If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

百田尚樹氏「労働力不足は政府が作り出した」/“働かせない改革”で労働力を減らし外国人を入れた:日曜討論

政治

百田尚樹氏「労働力不足は政府が作り出した」“働かせない改革”を批判

7月6日

7月6日に放送されたNHK「日曜討論」において、日本保守党の百田尚樹代表は、人口減少問題の根本について「労働力不足の原因は政府自身が作っている」との強い認識を示し、現行政策を厳しく批判した。

番組内で「人口減少問題をどう考えるか」と問われた百田氏は、まず「最も深刻なのは労働力不足だ」と指摘。そのうえで、「この労働力不足は少子化だけでなく、政府の政策が招いた面も大きい」と述べた。

その代表例として百田氏が挙げたのが「働き方改革」だった。「日本人はかつて世界一働く民族だった。戦後最貧国から経済大国になったのは、その勤勉さゆえ」と述べた上で、「ところが働き方改革によって“働かせない改革”が進められた」と批判。労働時間の制限などが結果的に労働力の総量を減らしていると主張した。

百田尚樹氏、石破に政治家失格の烙印/「トランプ大統領は日本を同盟国と見ていない」関税強化は不満の表れ:NHK
百田尚樹氏「トランプ大統領は日本を同盟国と見ていない」 関税強化は不満の表れと指摘 7月6日 7月6日、NHK「日曜討論」に出演した日本保守党の百田尚樹代表は、トランプ大統領が対日関税の強化に...続きを読む

また、「103万円の壁」についても言及し、「この制度のせいで働くのを控えている潜在的労働者が440万人いる」と指摘。「この壁を早急に撤廃すれば、労働力不足は大きく改善されるはず」と訴えた。

百田氏は「政府は労働力不足を理由に外国人労働者の受け入れを進めているが、それ以前に国内に眠る労働力を活用すべきだ」とし、「労働力不足は政府の悪法によって作られた人災」と強調した。

今後の人口減少対策においても、単なる出生数増加だけでなく、既存の制度見直しを通じた構造改革の必要性が改めて問われる発言となった。

保守党・有本香氏「国の借金は一種のプロパガンダ。国民を脅すのはいい加減にしてほしい」:NHK(動画)
保守党・有本香事務総長「物価高対策の本質は減税と成長」 国の借金論に異議 7月6日 7月5日放送のNHK「サタデーウオッチ9」に出演した日本保守党の有本香事務総長は、参院選比例代表候補として物...続きを読む


(@kurageruge_dayo)氏のポストより

ネットの声

言って欲しい事をが次から次と

国民の声を代弁しているのは日本保守党の百田尚樹代表です。

トランプ「このわかってる奴は誰だ?」側近「ミスター安倍が懇意にしてたと言う百田尚樹です」

百田氏が発言したあと、玉木さんが頷いてましたね

石破総理はずっとふてくされた態度

討論の中で一番スカッとしたのが百田代表だった

今の日本で本当に国民の本音を代弁してくれる政治家は、百田尚樹しかいないかもしれない。

百田尚樹氏「石破総理が賃上げをすると言ったが、こんなもの、政府が企業に命じて実現できるはずがない」:NHK
百田尚樹氏「賃上げを命じる政府は無能」 減税と製造業回復こそが成長戦略と主張 7月6日 7月6日に放送されたNHK「日曜討論」に出演した日本保守党の百田尚樹代表は、石破政権が掲げる「賃上げ」政...続きを読む

参考記事

石破茂「我々は減税をやってきました」→大炎上:日曜討論(動画)
石破茂氏「我々は減税をやってきた」発言にネット騒然 「いつやったんだ?」「記憶にない」の声殺到 7月6日 7月6日放送のNHK「日曜討論」にて、各党代表による党首討論が行われる中、自民党の石破...続きを読む
トランプ大統領大勝利!史上最大級の大減税法案が下院で可決 署名で成立へ/トランプは大減税、石破は大増税!
トランプ大統領大勝利!大減税法案が下院で可決 署名で成立へ/トランプは大減税、石破は大増税! ロイター、Wapo、NHKによると、アメリカの議会下院は、トランプ大統領が重要政策として掲げる減税策を盛...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました