If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

石破茂、外国人の不動産取得規制の質問に「テレワークの価値観をもう一回見直したい!」→炎上(動画)

中国

石破茂、外国人の不動産取得問題で支離滅裂な回答 ネット上で批判殺到

7月6日

7月6日放送のフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」で行われた8党党首討論会において、外国人による不動産取得規制の必要性を問われた石破茂首相は、「実態をまず把握しましょう」「投機目的とは何かを外国の法制と比較しながら判断すべき」などと発言したが、明確な方針や規制強化の姿勢は見られなかった。

さらに石破氏は「都心に住まなければならないという価値観を見直すべき」「テレワークがあるのだから郊外や地方に住めばいい」と持論を展開。

安全保障上の懸念に対する直接的な回答を避け、論点をずらすかのような発言が続いた。

石破自民党、大惨敗か!1人区は前回の28から大幅減の12の見込み 比例は衝撃の12議席
石破自民党、大惨敗か!比例は衝撃の12/1人区も前回の28から大幅減の12の見込み 7月6日 7月6日、ジャーナリストの門田隆将氏が入手した大手メディアによる極秘世論調査の内容から、自民党が参...続きを読む

この発言に対し、SNSでは批判が殺到。「意味不明すぎる」「かわいそうなほど知的レベルが低い」「ストローマン話法で論点をずらしている」「完全に脳がショートしてる」「偉そうに語るが、全くの的外れに呆れる」「頭どうかしてんの?」「話しにならんな」「情けない」「何回聞いても意味不明」など、怒りの声が噴出している。

外国人による水源地や防衛施設周辺の不動産買収が問題視される中で、指導者としての認識と危機感の欠如が浮き彫りとなった形だ。

日本の安全保障や国土保全に関わる重要課題に対し、曖昧で核心を突かない答弁が許されるのか――有権者の厳しい目が注がれている。

比例区、日本保守党が3議席を確保、国民民主党、参政党6議席 保守票の自民離れ鮮明に:世論調査
自民離れ鮮明に 保守票が保守党・国民民主党・参政党へ分散 7月6日 ジャーナリストの門田隆将氏が入手した、7月3日・4日に実施された大手メディアの最新の世論調査をもとにドント方式で比例区の議席...続きを読む


(@Parsonalsecret) 氏のポストより

石破茂「我々は減税をやってきました」→大炎上:日曜討論(動画)
石破茂氏「我々は減税をやってきた」発言にネット騒然 「いつやったんだ?」「記憶にない」の声殺到 7月6日 7月6日放送のNHK「日曜討論」にて、各党代表による党首討論が行われる中、自民党の石破...続きを読む

参考記事

『年金ぼったくり法案』マッハで可決成立/会社員は『5年間で200万円』の大幅減確定/ネットは怒りの嵐
年金制度改革関連法 参院本会議で可決・成立 NHKによると、2025年6月13日、パート労働者の厚生年金加入促進や基礎年金の底上げ措置を含む年金制度改革関連法が参議院で可決・成立した。 主な内...続きを読む
石破政権、ボロ雑巾のように見捨てられる!ルビオ国務長官、来日直前でドタキャン 岩屋との約束を反故
ルビオ米国務長官の初来日が直前で見送りに 関税協議の後押しに期待も「日程調整つかず」と米側通達 7月3日 ロイター、テレ朝によると、アメリカのマルコ・ルビオ国務長官による就任後初の日本訪問が見...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました