If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

石破茂氏「助けてください、日本のために!」/国民「訳:日本のために→自民党のために」

政治

「助けてください」石破首相、自民逆風に悲壮感

7月10日

西日本新聞によると、参院選が公示され、九州の「保守王国」に各党首が相次いで入り激しい選挙戦が展開されている。石破首相は佐賀や長崎などを訪れ、現職支援に奔走も、佐賀では前農相の失言が響き、支持層の離反が深刻で、首相は農業政策を強調して挽回を図った。

九州入りは早くも2回目。全勝した前回2022年とは打って変わってどの選挙区も猛烈な逆風下。福岡では公明党も現職が当落線上にあり危機感を募らせ、佐賀市では「今回ほど厳しい参院選は見たことがない。助けてください。日本のために」と悲壮感を漂わせた。

野党も攻勢を強め、立憲の野田代表は宮崎を起点に九州5選挙区を遊説し、「反自民」の受け皿として支持拡大を狙う。国民民主や参政党も存在感を示し、福岡では10党が候補を立て論戦が最も激化している。

自民・鶴保氏「離党も辞任もしない」森山氏「参院選にプラスにならない」→被災者は激怒「許し難い!」
自民・鶴保氏「離党しない」→被災者は激怒「許し難い!」 NHKによると、自民党の鶴保庸介参議院予算委員長は8日、参議院選挙の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」などと発言したことを受け9日...続きを読む

ネットの声

「助けてください」って、国民が言いたいセリフなんですが。

散々好き勝手やってきて、選挙になったら泣きつくのは都合よすぎます。

農業政策を急に語り出しても、失言の火消しにしか見えません。

訳:日本のために→自民党のために

「日本のために」って言うなら、まず自分が責任を取るべきです。

危機感あるなら、政権運営をもっとまともにしておくべきでしたよね?

地方を回って必死に演説する前に、やるべき政策があったはずです。

福岡も佐賀も見限られ始めてるのに、まだ「保守王国」気取りですか?

「王国」って、民主主義を何だと思ってるんでしょうか。

選挙のときだけ「お願いします」って言っても、信用は戻りません。

もう遅いです。国民は言葉じゃなくて行動を見てます。

石破茂、北方領土をロシア領と認める発言「北海道から北方領土を除けば日本一」/ネット「議員辞職!」
石破茂、北方領土をロシア領と事実上認める発言「北海道から北方領土を除けば日本一」/ネット「辞任しろ!」 7月9日 産経新聞によると、石破茂首相は7月9日、長崎県諫早市での参院選応援演説で「北海...続きを読む

参考記事

自公過半数割れ濃厚 自民党関係者なら飛び降りたくなるレベルの壊滅的数字
「自公で過半数割れ濃厚」―創価学会票の離反が決定打か 7月9日、文化人放送局に出演したジャーナリストの山口敬之氏は、7月20日に投開票を迎える参院選の最新情勢について、自民・公明の連立与党が過半数割...続きを読む
米衝撃:Xのリンダ・ヤッカリーノCEOが突然の辞任 マスク氏の影響力さらに強化に
Xのリンダ・ヤッカリーノCEOが突然の辞任 マスク氏の影響力さらに強化 🚨 BREAKING: The CEO of 𝕏 just resigned, Linda Yaccarino. 👀👀 ...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

(画像:自民党)

タイトルとURLをコピーしました