If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

石破茂氏、現金給付1回に限らない可能性示唆/ネット「惨敗目前でまたも空手形」

政治

首相、現金給付1回に限らない可能性示唆

2025年07月10日 20時32分

共同通信によると、石破首相はBSフジ番組で、物価高対策としての現金給付について、1回だけに限らない可能性を示唆した。「賃金上昇が物価上昇を上回ることを目指すので、いつまで続けるかは申し上げない」と述べた。

ネットの声

自民党無惨!石破茂氏、弱音「もう疲れた」/ 自民支持層の5割に見放され、進次郎もたった1ヶ月しかもたず🤣
石破首相は「もう疲れたよ、本当に」と周辺に漏らした…自民支持層の5割に見放された自公政権の結末 7月10日 PRESIDENT Onlineによると、2025年参院選を前に、自民党の石破茂首相...続きを読む

惨敗目前でまたも空手形。選挙のたびにバラマキ、もう見透かされてるよ。

給付金を出すのは選挙のたび。もはや政策じゃなくて買収だろ。

いつまで続けるか言えない? つまり、票が足りなきゃ続けるってことか。

金を配るしか能がない政権。未来への投資じゃなくて票集め。

「金を配れば国民は黙る」とでも思ってるのか。国民をなめるな。

物価高の責任は政権にあるのに、その尻拭いでまた税金をばらまくとか本末転倒。

恒久的な経済政策を語れないのは、政権として終わってる証拠。

選挙のたびに給付金。それで政権維持しようなんて、情けない話だ。

今だけ金をばらまいて、選挙が終わったら増税。もう誰も騙されない。

この給付金は未来への投資ではなく、与党の延命措置にすぎない。

保守党・有本事務総長、責任を果たさない政治家の退場求める「一部外国人による性的暴力が顕在化している」:川口
保守・有本事務総長「一部外国人による性的暴力顕在化」 埼玉・川口で厳正な在留管理主張 7月10日 産経新聞によると、日本保守党の有本香事務総長は9日、埼玉県川口市で街頭演説し「一部の外国人によ...続きを読む

参考記事

小野寺対策本部長、激怒「受け入れらない!手紙1枚の通告は同盟国に大変失礼だ!」/ネット「何このズレっぷり」「何様?」
自民・小野寺政調会長「手紙で通知、強い憤り」、米関税25% 党対策本部で対応協議 7月8日 産経新聞によると、自民党は8日、トランプ大統領が日本の全輸入品に対し8月1日から25%の関税を課すと...続きを読む
石破茂、北方領土をロシア領と認める発言「北海道から北方領土を除けば日本一」/ネット「議員辞職!」
石破茂、北方領土をロシア領と事実上認める発言「北海道から北方領土を除けば日本一」/ネット「辞任しろ!」 7月9日 産経新聞によると、石破茂首相は7月9日、長崎県諫早市での参院選応援演説で「北海...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました