国産牛肉、輸出再開を協議 自民・森山氏、中国副首相と会談
7月11日
時事通信によると、超党派の日中友好議員連盟会長を務める自民党の森山裕幹事長は11日、中国の何立峰副首相と大阪市内で会談した。日本産牛肉の輸出再開に必要な「動物衛生検疫協定」の発効について、中国側の説明を受けたとみられる。日本側は2001年から停止中の輸出再開へ詰めの調整を進めたい考えだ。
NHKによると、日本産牛肉の輸入再開をめぐっては、10日、マレーシアで行われた岩屋外務大臣と中国の王毅外相との会談でも意見が交わされた。

ネットの声
日本を破壊し続ける媚中議員に引導を。
— SHINJI (@snakagawa2009) July 11, 2025
今となっては 腰抜けガス抜き要員
もガス抜かなくなった— まみ マユミ (@wkAZWyRNSn85356) July 11, 2025
自民党を中から変えるなんて絶対にムリ~┐(‘~`;)┌
— 不二🇯🇵 (*゚▽゚)ノ (@Fuji8_mad00cat) July 11, 2025
・参院選の争点は親米か親中かだ!
・顔ぶれがすべてを物語ってるな。もう日本じゃなくて中国の出先機関。
・国民の生活より中国のご機嫌取りが大事ってことか。終わってる。
・親中派の集合写真か?そろそろ誰のために政治やってるのか説明してほしい。

・日本を売ってる連中が、なぜ今も権力の座にいられるのか理解不能。
・この人たちが国を動かしてる限り、日本に未来はない。
・媚中外交の象徴って感じだな。見るだけでうんざりする。
・都合の悪いことにはダンマリ、都合のいい時だけキレ散らかす。
・「対話」ばかりで何一つ成果がない。むしろ中国が図に乗ってるだけ。
・裏で何を取引してるのか疑いたくなる顔ぶれ。
・ここまで露骨な中国寄りなのに、なぜメディアは追及しないのか?
・今となっては 腰抜けガス抜き要員
・もガス抜かなくなった
・もはや泥舟でも、しがみついて手が離せないのでしょうね
・逃げ道の相談でもしているのでは
・同じ穴のムジナですね

参考記事

