タッカー・カールソン「誰が子どもをレイプしたのか調べない?こんなことが通用するのか」
7月13日
2025年7月12日、米政治コメンテーターのタッカー・カールソンは、自身の番組で政治アナリストのサーガー・エンジェティと対談し、エプスタイン事件に関する米司法省・FBIの対応について激しい怒りを表明した。
カールソンは、当局が「エプスタインファイルには加害者情報がなく、捜査の必要はない」とする姿勢を示していることに対し、次のように疑問を投げかけた。
「でも、何千人もの子どもがレイプされたって言っておいて、『誰がレイプしたのかは調べない』って、そんなの通用するのか?やつらはそう言ってるんだ」
対談相手のエンジェティも「まったく同感だ」と深く同意。カールソンはさらに、自身が関係者を多く知る立場にあるとしながらも、性的虐待の証拠映像が存在するという話は知らなかったと明かした。

「何千人もの子どもが被害に遭ったのなら、加害者は誰なのか?なぜ刑務所にいないのか?これは司法省の話だ。正直、僕の人生で見た中で最も狂った出来事の一つだ」
カールソンは、「革命なんて望んでいないが、もし革命を起こしたいなら、まさにこういうやり方をするだろう」と、政府の隠蔽体質への強い警鐘を鳴らした。
Tucker Carlson warns that ignoring the Epstein client list could ignite a revolution unlike anything America has ever experienced.
He asks how anyone can claim thousands of children were r*ped while refusing to reveal who was responsible for it.
Tucker calls it the most insane… pic.twitter.com/XTZvp7EPkg
— Shadow of Ezra (@ShadowofEzra) July 13, 2025

参考記事

