Total News World

「報道特集」山本恵里伽アナ「日本人ファーストという言葉が、かなり独り歩きしている」/ネットは怒りの嵐

「報道特集」山本恵里伽アナ「日本人ファーストという言葉が、かなり独り歩きしている」/ネットは怒りの嵐

7月13日

日刊スポーツによると、2025年7月12日放送のTBS系「報道特集」は、参院選を前に外国人政策が急浮上しているとして各党の主張を紹介しつつ、SNS上でのヘイトスピーチの拡散を問題視した。

番組では「日本人ファースト」というスローガンについて、山本アナが「日本人ファーストという言葉、かなり独り歩きしているな、という印象はあるんですけど、ヘイトスピーチとは違うのか」との質問に、大阪公立大学の明戸准教授が「差別用語を使わずに排外主義を扇動している」と指摘。

山本恵里伽アナは「排外的な、差別的な言葉がSNSで拡散していく。そういった現実に、正直すごく戸惑いを感じています」とコメント、「自分の1票が身近な外国籍の人々の生活に影響を与える可能性がある」と語った。日下部キャスターも「差別が票になる社会にしてはならない」と強調し、政治家による誤情報の拡散を批判した。

報道特集、保守党、参政党の「日本人ファースト」政策を排外主義 一方、中国人は月18万円もらうも「困窮」と報道
TBS「報道特集」に日本人差別の声殺到 参政党候補を名指し批判、外国人留学生擁護の偏向報道に「反日放送局か」と怒り噴出 7月12日 7月12日に放送されたTBSの「報道特集」が、あからさまな偏...続きを読む

ネットの声

視聴していた。「報道特集」、今に始まったことではないが、偏向報道が酷いと感じた。いわゆる「両論併記」ではなく、外国人差別が酷い、という主張だけ一方的に取り上げていた。

なんで難民認定されなかった人が何年も普通に暮らせるの?外免切り替え放置も意味不明。そういう疑問に答えないで「外国人犯罪は減ってる」だけじゃ不満は解消しないよ。

農家だけど、外国人に畑荒らされても不起訴。理由も非公開。こんなんで真面目にやってる人の苦労なんて分かるわけない。

またこの女か?日本人ファーストが支持されてるのは、今の外国人政策や“差別”って言葉をすぐ使う空気に、みんなモヤモヤしてるから。

http://totalnewsjp.com/2025/06/15/tbs-37/

日本人ファーストと言っても外国人も同等扱いされてる今、実質「外国人ファースト」になってんだろ、ぼけ。

犯罪や迷惑行為しても「日本なら許される」と思ってる外国人がかなり多い。

「月18万円じゃ足りない」って言う中国人留学生がいたけど、日本人学生はバイトで生活費稼いでる。それ報道で伝えないの偏ってる。

ルール守らないのに被害者面されると、そりゃ不満も出るよ。

「外国人を排斥しろ」じゃなくて「不法滞在は例外なく送還して」って言ってるだけ。それを差別扱いされるのはおかしい。

日本人ファーストが極右扱いされて、すぐ差別だのヘイトだの言われるのおかしいだろ、普通の感覚だろ!

「差別が票になるような社会にしてはならない」って発言自体が偏ってる。国民の声を差別で一括りにすんな!

参考記事

保守党・有本香氏、夫婦別姓に明確反対「通称使用できる環境は整っている」大椿氏は反論も司会に制され失速:日曜討論
有本香氏、夫婦別姓に明確反対 大椿氏は反論も司会に制され失速/NHK日曜討論 7月13日 2025年7月13日放送のNHK「日曜討論」にて、日本保守党の有本香事務総長が、いわゆる「選択的夫婦別...続きを読む
悲報!トランプ大統領が一番最初に日本に書簡を送った理由は、石破政権に『ムカついていた』からだと判明(動画)
悲報:トランプ大統領が一番最初に日本に書簡を送ったのは、大統領が『ムカついていた』からだった リービット報道官「ここに日本の首相宛ての手紙があります」 Leavitt: “Here we ha...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓