Total News World

石破自民、無惨!自公過半数厳しい情勢 自民の獲得議席30台/ネット「石破大好き読売がこれなら大惨敗確定」

自公の過半数厳しく、立民堅調・国民大幅増

7月15日

読売新聞は、20日投開票の参院選に向けて12〜15日に電話・インターネット調査を実施し、終盤情勢を分析した。自民党は選挙区・比例ともに苦戦しており、獲得議席は30台にとどまる見通しで、過半数維持は困難な情勢。

公明党も過去最低の9議席水準に落ち込む可能性があり、与党全体で過半数(125議席)確保は厳しい。自民は1人区32のうち4選挙区のみ優勢で、激戦が続く。

参政党は保守票を奪い10議席超の躍進見込み。立憲民主は1人区で優位に進め、30議席を視野に。国民民主も勢いを維持し、改選16議席超の目標達成が見込まれる。維新とれいわは伸び悩み、共産は改選7議席を割る可能性。日本保守党は比例で数議席獲得見込み。

自民党衝撃!自公で過半数割れどころか『地滑り的大敗』可能性
自民党、過半数割れどころか『地滑り的大敗』可能性! 7月15日 ジャーナリストの須田慎一郎氏は、7月15日放送の「虎ノ門ニュース」にて、7月20日投開票の参院選について衝撃的な見解を述べた。 ...続きを読む

ネットの声

石破自民大好きな読売ですらこれなら、いよいよ終わりが近い。おめでとう、自民党。

今回ばかりは国民もさすがに目が覚めた。自己責任論ではもう誤魔化せん。

石破首相の顔だけがやたら出てきてるが、中身は空っぽ。どうせまた口だけだろ。

参政党に票を取られて文句を言う前に、なぜ保守票が逃げたのか考えるべきだ。

30議席台に落ち込むのは当然の結果。これまでの傲慢な政権運営のツケ。

参院和歌山選挙区、保守分裂で自民・二階氏苦戦 世耕氏支持の望月氏が優位 鶴保氏の失言も逆風
参院和歌山選挙区、保守分裂で自民劣勢 無所属・望月氏が優位 鶴保氏の失言も逆風 7月15日 産経新聞、MBS、毎日新聞などによると、7月20日投開票の参議院選挙に向け、和歌山選挙区(改選数1)...続きを読む

「悪夢の民主党政権」ってずっと言ってたが、今は「悪魔の自民政権」ですよね。

庶民に増税、外国にばら撒き。そりゃ票が逃げるのも当たり前だ。

敗因はマスコミのせい、野党のせい、国民のせいにするんだろね。いつもの自民党。

選挙前だけ耳を傾けるフリをしても、もう誰も騙されん。完全に信用を失ってる。

石破氏が続投するなら、自民はますます沈む。見た目リベラル、中身空っぽの象徴。

参考記事

悲報、市場は石破政権を見放した!選挙が近づく中、投資家は日本国債市場の暴落に備える:英複数メディア
総選挙が近づく中、投資家は日本国債市場の暴落に備える 7月15日 Finimize、ロイターなど複数メディアが、7月14日、日本の参院選が迫る中、投資家が日本国債市場の急変に備えていると報じた...続きを読む
日本は米国との関係を大きく再定義する歴史的転換点に直面:フィナンシャル・タイムズ
「日本は米国との関係を大きく再定義する歴史的転換点に直面」 7月14日 ロイターに続き、英フィナンシャル・タイムズも、トランプ政権が日本(石破政権)を強く批判していると報じた。これは、石破が先週か...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓