内閣支持20.8%(-6.2)発足後最低 不支持55.0% 自民党支持率16.4%(-2.5)
7月17日
時事通信が7月11〜14日に実施した世論調査によると、石破内閣の支持率は前月から6.2ポイント下落し20.8%となり、昨年10月の発足以来最低を更新した。不支持率は55.0%で過去最高。6月には小泉進次郎農水相の影響で一時支持率が回復したが、再び低下した。
支持理由では「他に適当な人がいない」(8.9%)が最多で、「首相を信頼する」(5.2%)などが続いた。一方、不支持理由では「期待が持てない」(29.7%)、「リーダーシップがない」(21.9%)、「政策が駄目」(21.6%)が上位を占めた。
政党支持率では、自民党が16.4%で前月より2.5ポイント減。立憲民主党(5.5%)を上回り、参政党が4.7%で3位に浮上。支持政党なしは54.9%に達した。

終焉の時が迫って来たか。
— まくわうり (@Shooter_Blast41) July 17, 2025
まだ20%もあるの?
— リヒト|ひとり社長ハック (@rihito_actam) July 17, 2025
2%の間違いだろ
— 健太@時代の先読み!トレンドマップ (@kenta_trend) July 17, 2025
こんな支持率じゃ政権維持どころか党の看板にもならんでしょ。即刻退陣すべき。
「リーダーシップがない」が不支持理由2位って…国民はちゃんと見てるよ。
小泉進次郎頼みで一瞬だけ回復って、終わってる証拠じゃん。
支持理由が「他にいない」って、それもはや支持じゃなくて諦めでしょ。
石破政権、実績ゼロでここまで落ちたって逆にすごい。記録だけは作ったな。
参政党にも抜かれそうな勢いで草。自民党史上最悪の総裁じゃね?
国民は「期待できない」「政策ダメ」ってはっきり言ってるのに、まだ続けるの?
そろそろ本気で「石破おろし」やらないと、自民そのものが瓦解するよ。
参考記事

