石破自民党が歴史的惨敗 民意は「政権不信」と「増税・移民政策」への明確なNO
2025年7月20日
NHK、テレ朝などによれば、20日投開票が行われた参議院選挙で、自民党は石破茂総裁の下、歴史的な惨敗を喫する模様。
石破茂(自民党総裁)が必達目標とする「非改選を合わせた与党過半数維持」のため、自民、公明両党で計50議席に全く届かず。自民単独での獲得議席は30台、公明党も一桁台に沈むとの出口調査の結果が判明。与党・自公合わせた議席数は43、政権基盤は大きく揺らぐ。
今回の選挙では、地方から都市部に至るまで、幅広い層の有権者が「石破政権への不信」を突き付けた格好となった。特に批判が集中したのは、増税路線と外国人労働者の受け入れ拡大政策である。物価高や円安が続くなかでの消費税引き上げ論議や、農業分野・介護分野を中心とした移民政策の拡大は、保守層を中心に強い反発を招いた。

“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も
“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も
7月16日
Allaboutによると、7月16日、青木一彦内閣官房副長官が「日本も影響工作の対象」と発言したことを受け、参院選を...続きを読む
さらに、石破総裁が選挙終盤になっても自民候補者から敬遠された。それでもゴリ押し露出の選挙戦略も裏目に出たとの指摘がある。党内からも「民意との乖離が深刻」「もはや石破体制では選挙は戦えない」との声が噴出している。
保守票の受け皿となったのは、日本保守党や参政党などの新興勢力で、街頭演説やSNSを駆使した地道な草の根運動が支持を集めた。今回の結果を受け、政界再編の動きが加速する可能性が高い。石破総裁の進退問題も含め、自民党は重大な岐路に立たされている。

閣議で3閣僚👇が「ロシアの情報工作で自民支持低下」と発言→翌日、X垢が大量凍結/現時点で露の介入の証拠はなし
須田慎一郎氏、Xアカウント大量凍結の背景を語る
7月19日
ジャーナリストの須田慎一郎氏は7月18日、ネット番組「虎ノ門ニュース」で、16日に複数のXアカウントが凍結された件について、自民党や...続きを読む
参考記事

トランプ政権の報道官が、オバマの起訴を示唆「黒幕はバラク・フセイン・オバマだと判明した!」:FOX
トランプ政権の報道官が、オバマの起訴を示唆「黒幕はバラク・フセイン・オバマだと判明した!」
Foxニュースに出演した若く才能あるハリソン・フィールズ報道官は素晴らしい仕事をした。オバマとその「暴漢」...続きを読む

トランプ大統領「オバマと政権幹部が、現職の大統領である私に対して数年にわたりクーデターを仕掛けたのだ!」
トランプ大統領「オバマと政権幹部が現職の大統領に対する数年にわたるクーデターを仕掛けたのだ!」
トランプ大統領「オバマ大統領とその政権幹部の中には、2016年にドナルド・トランプを選んだアメリカ国民...続きを読む
(画像:NHK)