石破茂氏の「続投許されない」地方から自民若手、責任問う声 ボロクソ「恥知らず!」「組織は頭から腐る」
産経新聞によると、7月20日に投開票された参院選で自民・公明両党は大幅に議席を減らし、石破茂首相が掲げた与党勝敗ラインの50議席を下回った。石破首相は続投の意向を示しているが、党内からは強い反発の声が上がっている。
福島県の渡辺康平県議は「3敗して続投は許されない。組織は頭から腐る」と厳しく批判。杉並区の渡辺友貴区議も「総理は辞任を表明すべき」と訴えた。神戸市の上畠寛弘市議(37)は「恥知らずがふざけるのも大概にせよ!」と書き込んだ。
地元の自民党候補が参院選兵庫選挙区で勝利したことについて、「左傾化した党の数少ない保守再生を願ってのもの。石破総理への信託ではなく、石破NOの声だ」と訴えた。。岐阜県の今井瑠々県議も「責任を取るべき」と述べ、地元でも政権への不満が強いと語った。

歴史的大敗、自民党内で石破氏の退陣論強まる 麻生氏「続投は認めない」 党内「辞めるべきだ」の声噴出
自民党内で石破首相の退陣論強まる 麻生氏「続投は認めない」と明言
7月20日
テレビ朝日によれば、2025年7月20日、参議院選挙での自民党の大敗が予測される中、党内では石破茂首相の進退を巡る...続きを読む
ネットの声
3連敗しても辞めないとか、マジであり得ない。党壊す気かよ。
若手議員のほうがよっぽどまともな感覚持ってて安心した。
「組織は頭から腐る」って本当にその通り。
石破政権は民意どころか、党内の声すら無視かよ。
上から目線で居座るだけの首相はいらない。
若手にここまで言わせるって、末期すぎる。
石破NOって言われてるのに気づかないふり、もう見苦しい。
自民の保守再生を願うなら、まずトップを変えなきゃ無理。
恥知らずって言葉、今ほど的確に刺さる時ないな。
地方の現場から総スカン食らってる時点で詰んでるよ、石破は。

二階伸康氏落選!世耕氏が支援した望月良男氏が激戦制す 二階王国崩壊か
【和歌山選挙区】二階伸康氏敗北 世耕弘成氏が支援した望月良男氏が激戦制す
テレビ朝日、朝日新聞によると2025年7月20日に投開票された参議院選挙で、和歌山選挙区の1議席をめぐる争いは、過去最多の7...続きを読む
参考記事

麻生太郎氏「続投は認めない」 首相退陣論が加速か 党内からも厳しい声(動画)
麻生太郎氏「続投は認めない」発言 首相退陣論が加速か 党内からも厳しい声
2025年7月20日
テレビ朝日の選挙特番において、自民党内の動向に関する重大な報道がなされた。番組内では、麻生派の麻...続きを読む

武見敬三氏、落選!政界引退の意向表明「もう選挙には出ない」
自民党の武見敬三前厚生労働大臣が政界引退の意向表明
7月20日
FNNによると、東京選挙区で落選が確実になった自民党の武見敬三前厚生労働大臣が「もう選挙には出ない」と述べ政界を引退する意向を表...続きを読む