If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

「安倍総理が敗れた時退陣を迫ったではないか」→石破茂氏「自分の損得とかではない」/ネットは最大級の怒り(動画)

政治

石破首相「国家のために責任を果たす」発言に批判集中 “3連敗でも続投”に視聴者猛反発

7月20日

2025年7月20日、参院選で自民・公明の与党が大敗を喫した中、石破茂首相が日本テレビの選挙特番に生出演し、自身の進退について問われた。

番組ではアナウンサーから、「2007年に安倍晋三元首相が参院選に惨敗した際、石破さんは“責任を取らない総理では自民党がなくなる”と発言した。今回の石破首相の続投姿勢は矛盾しないか」との鋭い問いが飛んだ。

これに対し石破首相は、「それは国民、有権者の判断に委ねるべきもので、自分の損得ではない」と反論。「国家のためにいかなる責任を果たすかを真剣に考えねばならない」と述べた。

歴史的大敗、自民党内で石破氏の退陣論強まる 麻生氏「続投は認めない」 党内「辞めるべきだ」の声噴出
自民党内で石破首相の退陣論強まる 麻生氏「続投は認めない」と明言 7月20日 テレビ朝日によれば、2025年7月20日、参議院選挙での自民党の大敗が予測される中、党内では石破茂首相の進退を巡る...続きを読む

さらに「責任を果たす」という言葉の意味について問われると、「物価高に対して賃金を上げる」「日米関税交渉を国益のために進める」「人口減少に歯止めをかける政策を示し実行する」と具体例を挙げ、退陣ではなく政権の継続こそが“責任”だと主張した。

また、「議席数によって辞任の判断基準はあるか」との質問には、「数字で進退を決めるのは損得で判断することになりかねない。今は国民が開票を見守っている時であり、そうしたことを申し上げるべきではない」と明言を避けた。

さらに「他党との連携拡大による政権維持の可能性」についても、「これまでも様々な知恵と力を借りて法案を通してきた。今後も熟議の国会を目指すべきだ」と述べ、連立拡大や協力に前向きな姿勢をにじませた。

日本保守党、2議席獲得し衆参5議席 2%も獲得し政党要件両方満たす 百田代表「一人前の国政政党になった」
日本保守党 2議席獲得、2%獲得で政党要件両方満たす 百田代表「一人前の国政政党になった」 7月21日 スポニチなどによると、日本保守党の百田尚樹代表は7月21日未明、参院選で比例代表2議席を...続きを読む

最後に「下野(野党転落)する考えはあるか」との質問には、「それは全くない。比較第1党として、訴えてきたことに責任を持つべきだ」と明言し、退陣や政権明け渡しの可能性を完全に否定した。

この石破首相の姿勢に対し、ネット上では「厚顔無恥」「何があっても居座る気満々」「人のせいにして自分は逃げる気か」など厳しい批判が殺到。

2007年に他者へ厳しく責任を求めた本人が、今や大敗後も政権に居座る姿勢を崩さないことに、有権者の間で大きな反発が広がっている。

武見敬三氏、落選!政界引退の意向表明「もう選挙には出ない」
自民党の武見敬三前厚生労働大臣が政界引退の意向表明 7月20日 FNNによると、東京選挙区で落選が確実になった自民党の武見敬三前厚生労働大臣が「もう選挙には出ない」と述べ政界を引退する意向を表...続きを読む

小栗アナ:2007年に安倍総理が惨敗した時、石破さんは「総理はやめるべきだ。総理が何の責任も取らないなら自民党が無くなる。」とおっしゃった。もしこの状況で石破さんが続投となったら矛盾するのではないか?

石破:それは国民の方々有権者の方々のご判断であって、自分の損得とかそういう話ではない。国家のためにいかなる責任を果たすかを、よく考えなければならない。

(@AmiHeartGlitter)氏のポストより

日本保守党・村田さおり氏が淡路市議選でトップ当選 「皆様の付託に応える」と決意表明
日本保守党・村田さおり氏が淡路市議選でトップ当選 「皆様の付託に応える」と決意表明 2025年7月20日に行われた兵庫県淡路市議会議員選挙において、日本保守党公認の村田さおり氏が2,590票を獲得し...続きを読む

ネットの声

・石破の顔死んどるってwwwwwwwwwwww

・「国民の判断〜」て、今回の敗北が国民の判断じゃないの?

・こいつ独裁者だな。国民の声聞かないんなら日本から出てけよまず。

・この状況でまだ続けようとするメンタルがすごい。

・リスニングテストの間違え選択肢ぐらい回答が噛み合ってない笑

・相変わらずネチネチと論点ずらしの話ばかり。さっさと辞任しろ。

・いつも聞かれたことに答えてない。何言ってるか本当にわからん。

・おぉ、言葉の意味はわからないけどとにかくすごい自信だ!

二階伸康氏落選!世耕氏が支援した望月良男氏が激戦制す 二階王国崩壊か
【和歌山選挙区】二階伸康氏敗北 世耕弘成氏が支援した望月良男氏が激戦制す テレビ朝日、朝日新聞によると2025年7月20日に投開票された参議院選挙で、和歌山選挙区の1議席をめぐる争いは、過去最多の7...続きを読む

参考記事

日本保守党、弁護士の北村晴男氏、初当選確実!参院選比例代表
日本保守党、弁護士の北村晴男氏が初当選確実 参院選比例代表 2025/7/20 20:04 参院選比例代表で日本保守党の新人、北村晴男氏(69)の初当選が確実となった(毎日新聞) 日本保...続きを読む
日本保守党、2議席獲得し衆参5議席 2%も獲得し政党要件両方満たす 百田代表「一人前の国政政党になった」
日本保守党 2議席獲得、2%獲得で政党要件両方満たす 百田代表「一人前の国政政党になった」 7月21日 スポニチなどによると、日本保守党の百田尚樹代表は7月21日未明、参院選で比例代表2議席を...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

(画像:日テレ)

タイトルとURLをコピーしました