石破茂氏の「リコール」や両院議員総会開催を求め、自民議員が署名集めへ「懇談会でのガス抜きなどあり得ない」
7月22日
産経新聞によると、参院選で大敗したにもかかわらず続投を決めた石破茂首相に対し、自民党内で辞任を求める動きが強まっている。22日、複数の議員が党則に基づき総裁選の前倒し実施(リコール)や両院議員総会の開催を求める署名集めを検討していることが判明した。
党則では、国会議員と都道府県連代表の過半数で総裁選の実施、国会議員の3分の1で両院議員総会の召集が可能。旧安倍派の議員は「居座りは許されない」と発言。党執行部は31日に懇談会を予定しているが、閣僚経験者は「ガス抜きで済ませるのは無理」と批判している。

ネットの声
一日でも早く引きずり落として国にこれ以上のダメージを与えるわけにはいかない!
— 兼松又四郎正𠮷【ソラ🌸F.C. NO.10】 (@suuron_carrot) July 22, 2025
国難という名の石破茂
— Yuji Kawai (@cannondale0323) July 22, 2025
仏の顔も三度まで。よく我慢したよ。
さあ、内閣総辞職だ。— 行雲流水 (@choukai2) July 22, 2025
左翼メディアの評価と世論調査の支持率だけが高いのにね。選挙で全然勝てないな。不思議だなあ。
— 栄太郎 (@oF0Um0Qkog95) July 22, 2025
安倍さんにも麻生さんにも選挙結果を理由に辞任を迫った過去がある癖に、自分は3連敗しても続投だもんな。
厚顔無恥、鋼鉄の面の皮。
— 橙青 (@69913198964gg) July 22, 2025
自民党 石破政権 やる事なす事遅い。
幕引きまで、グダグダ状態。本当に自民党が壊滅しそう。
— hillstone (@ggsan428) July 22, 2025
自民党から不信任決議出せよ
— 野旅@400X (@nogu_1975) July 22, 2025

参考記事

