If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

ついに閣内からも石破茂氏に退陣要求!

政治

閣内からも首相に退陣要求

2025年7月22日

共同通信によると、自民党の笹川博義農林水産副大臣は22日、石破茂首相の続投表明に関し「責任を取るのはリーダーの当然の帰結だ」と国会内で記者団に語った。21日のブログでは「速やかに退陣すべきだ」と首相に辞任を求めていた。

笹川博義氏は21日のブログに「残念ながら石破政権は完全に有権者からNOを突き付けられた続投は民意に背くものだ 衆院選・都議選・参院選と大敗続きの責任を取り 速やかに退陣をすべきだ そして自民党は新体制を速やかに構築し自民党再生に邁進しなければ見捨てられるという強い危機感を持たなければならないと考えます・・」と書き込んでいる。

もはやクーデター!青森、石川、愛媛、山口、栃木、群馬、茨城、高知、山梨の各県連が石破の退陣を要求!
愛媛、新潟、山梨、石川の県連、県議、青年局等が石破の退陣を要求 自民党愛媛県連は党本部に現体制刷新を求める幹事長声明を発表した(時事通信) 自民党の新潟県議団は22日、新潟市内で党議を開いた。...続きを読む

石破政権に対する批判は党内で急速に拡大しており、地方の組織や現職の国会議員、県議会議員からも続々と不満の声が上がっている。これまでに青森、石川、愛媛、山口、栃木、群馬、茨城、高知、山梨の各県連や、現職の国会議員、県議らが相次いで辞任を求める発言をしている。

一方、ネット上でも「石破辞めろ」の声が殺到しており、「とうとう出た」「やっと党内から声が上がった」といった投稿が目立つ。参院選後も続投姿勢を崩さない石破首相に対し、党内外からの反発がさらに高まる様相を呈している。

自民茨城、栃木も石破氏の退陣要求 茨城県連会長「スリーアウト、チェンジだ!」
自民茨城・栃木も退陣要求 参院選大敗受け 7月22日 時事通信によれば、自民党茨城県連は22日、水戸市で会合を開き、参院選での大敗を受け、石破茂首相の退陣を党本部に申し入れる方針を決定した。同...続きを読む

参考記事

石破茂氏、世界に恥をさらす!AFPなど複数の海外メディア「日本の首相、選挙惨敗後も政権にしがみつく」と世界に配信
AFPなどの複数の海外メディア「日本の首相、選挙惨敗後も政権にしがみつく」と世界に配信 7月22日 AP、ロイターは、7月に行われた参議院選挙で与党自民党と公明党は大きく議席を減らし、参院での...続きを読む
石破茂氏の「続投許されない」地方から自民若手、責任問う声 ボロクソ「恥知らず!」「組織は頭から腐る」
石破茂氏の「続投許されない」地方から自民若手、責任問う声 ボロクソ「恥知らず!」「組織は頭から腐る」 産経新聞によると、7月20日に投開票された参院選で自民・公明両党は大幅に議席を減らし、石破茂首相...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました