If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

石破茂氏はもう詰んでいる、退陣は秒読み 両院議員総会の開催要件の「議員の1/3」満たす

政治

石破茂氏はもう詰んでいる。退陣は秒読み 両院議員総会の開催要件の「議員の1/3」満たす

7月23日、ジャーナリストの須田慎一郎氏はネット番組撮って出しニュース」で、石破茂首相の退陣が秒読み段階にあると述べた。石破氏は、麻生太郎、岸田文雄、菅義偉の各元総裁らとの会談後、退陣を否定したが、須田氏によれば、これは予想外の展開だったという。

本来、3者会談(実際には森山幹事長も加わる5者会談)を経て、石破氏が辞任を表明するというシナリオが有力視されていた。しかし、石破氏は会見で「出処進退は一切話し合っていない」と明言し、辞任を否定した。

これに対し須田氏は、自民党内ではすでに石破降ろしの動きが本格化しており、両院議員総会の開催に必要な署名も1/3以上集まったと述べ、総会開催により総裁選の前倒しが可能となり、事実上の退陣は不可避との見方を示した。

速報!石破茂氏、辞意報道否定「進退の話は一切出ていない!」
速報!石破茂、辞意報道否定「進退の話は一切出ていない!」 石破総理「進退の話は一切出ていない」辞意報道否定 麻生・菅・岸田氏と会談 【速報】石破総理「進退の話は一切出ていない」辞意報道否定 麻...続きを読む

須田氏は、 いずれ近い将来、満身創痍の中でやめざるは得ないという状況に追い込まれていく。石破氏は「詰んでいる」状態であると繰り返し述べ、党内の空気はすでに続投支持から離れ、退陣を前提とした動きが進んでいると分析。

総裁選についても、党内手続きのみの「両院議員総会型」か、党員投票を含む「フルスペック型」かで議論があるが、党の刷新を印象づけるためには後者が望ましいとした。石破氏は辞任を渋っているが、最終的には力によって辞任に追い込まれる可能性が高いと結論づけた。

また、7月23日付の産経新聞、署名数が両院議員総会の開催要件である「所属国会議員の3分の1以上」に達するとの見方が強まっていると報じ、須田氏と同様の見解を示した。記事では、総裁の座に固執し、自民党議員が総会で解任決議を行うような内輪もめに発展すれば、「自民党は国民からさらに見放されるのは確実だ」とする政権幹部の声を紹介し、石破氏の対応を批判している。

石破茂氏、辞任報道否定  続投の意向 重ねて示す 首相経験者と会談「そんな発言をしたことは一度もない」
石破茂氏 辞任報道否定  続投の意向 重ねて示す 3人の首相経験者と会談 NHKによると、石破茂総理は23日、自民党の麻生最高顧問、菅副総裁、岸田前総理ら歴代総理3人と自民党本部で会談し、参院選での...続きを読む

ネットの声

・『岸田のほうがましは無い』『石破禍作った岸田は国賊』

・中国政府に石破政権のままでいて欲しいといわれていて、社民党からも褒められているようでは、おしまいである

・岸田再登板の芽をつぶすためにもフルスペックでやってほしい

・石破には80年談話などという最後っ屁をさせないよう要管理!

・引き際もネバネバしてるね

・戦後80年談話出したらそれこそ自民は終わるよ

・石破が辞めてほしいのは当然だけど、森山を始めとした石破を持ち上げた奴も処理しないとこの流れは変わらない

・常識が通じない男、それが石破だ。嘘吐きの言うことは信じられないな。

・広島も長崎も石破になんか来て貰いたくないわな

・辞任、やけくそ解散してくれ

・しかし石破が去ったところで岸田や小泉なら目くそから鼻くそである

石破退陣 自民幹部「権力にしがみついたわけではなく、関税交渉終了まで辞められなかっただけだ!」/ネットは失笑の嵐
石破退陣 自民幹部「権力にしがみついたわけではなく、関税交渉終了まで辞められなかっただけだ!」/ネットは失笑の嵐 7月23日 TBSによると、自民党幹部は、アメリカとの関税交渉の合意を受けて、...続きを読む

参考記事

オバマ、トランプ大統領に国家反逆罪で告発されビビり倒し涙の弁明/ネット「弁護士用意しとけよ🤣」
オバマ、トランプ大統領に国家反逆罪で告発されビビり倒し涙の弁明 7月23日 Newsweekによれば、ドナルド・トランプ大統領がオバマ前大統領を“反逆罪”と非難したことをめぐり、オバマ氏が公的...続きを読む
トランプ大統領、勝利宣言「日本が米に80兆円を投資する代わりに相互関税15%に。車やコメ市場も開放」/海外メディア『日本が大幅譲歩』
トランプ大統領、勝利宣言「日本は米に約80兆円を投資する代わりに関税を15%に軽減。自動車やコメ市場も開放」 ワシントンポスト、ロイター、WSJなど複数のメディアによると、アメリカのトランプ大統領は...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました