手持ち型扇風機から発火か 品川区マンションで火事 6人けが/ネット「またあの国製か?」
723
NHK、TBSなど複数のメディアによると、7月23日午前8時半ごろ、東京都品川区東品川の10階建てマンションで火災が発生した。火元は9階の一室で、充電中の手持ち型扇風機から出火したとみられている。
火は最大約50平方メートルを焼き、消防車約50台が出動し、1時間半から2時間後にほぼ鎮火した。この火災で住人や消防隊員など男女計5〜6人が軽傷を負った。警視庁と消防が出火原因など詳細を調査中である。
【品川で火事 手持ち扇風機が発火か】
夏を、安全に過ごすために。
最近よく見かけるハンディファンの多くは、リチウムイオンバッテリーを内蔵した充電式モデルです。… pic.twitter.com/paGkOA9D27
— 中野五月 ❤ (@LunWaifu089089) July 23, 2025
(@LunWaifu089089) 氏のポストより

ネットの声
先日のモバイルバッテリーといいメーカー名を報道してください
— MTMT🇯🇵 (@MT955510) July 23, 2025
ちゃんと、可能ならどこ製品(メーカー)と購入時期を調べて公表してほしいね。
— モフモフ (@mofmof_jan) July 23, 2025

・また、ナカコク製品か?
・多分あの国の製品だろ。買ったらいかんと言ってんだろ。。。
・どのメーカーの手持ち扇風機なのか発表してくれ
・一昔前の乾電池タイプなら電池を頻繁に交換することになるから発火は避けられたかもね
・中国製かしらんけど、粗悪な安価な充電器搭載してるデジタル機器一切持つな
・こうなってきたらどこにいても爆発に巻き込まれるリスクがある
・手持ち扇風機とか滅多に使わないから壊れないし結構古いの持ってるわ
・家にあるだけで危険なの?
・昨日のモバ充はリコール品やったって聞いたけど。今回はどうやろか🙄
・怖い😱
・急にこの手の事故が多くなりましたね
参考記事


(画像:NHK)