石破国盗り物語 鳥取に続き東京の国盗りならず/奈良、北海道、神奈川、青森、石川、愛媛、山口、栃木、群馬、茨城、高知、山梨
TOKYOMXによると、自民党内で石破首相の退陣を求める動きが強まる中、自民党東京都連は7月25日の役員会で「退陣は求めない」との方針を決定した。
井上信治都連会長は、TOKYO MXの取材に対し「都連としては退陣を要求するとかではなくて、ちゃんと対応してもらいたいと要請したい」「都連の役員の中にも、党本部の選対や閣僚を務めている者もいる。総裁1人の責任ではないという意見があった」と述べ、都連としては信頼回復に向けた対応を要望する意向を示した。
一方、石破降ろしの動きとしては、中曽根康隆青年局長が党本部で森山幹事長と面会し、参院選敗北の総括後に石破首相ら執行部が責任を取るよう求めた。森山氏は全国の声を重く受け止めると応じた。

ネットの声
石破のやってることマジで会社の無責任社長と同じ。指示だけ出して失敗は人のせい、誰がそんなトップ信じるの?終わってるわ。
岸田、裏で署名圧力とか完全に黒幕ムーブじゃん。キングメーカー気取りだけど、小物感ハンパないって。
都連「退陣求めない」って何それ?他県は火の海なのに東京だけぬるま湯とか、民意ガン無視にも程がある。
選挙負けても居座りとか、じゃあ選挙やる意味ある?責任取らない総裁とか、ただの看板腐ってるだけ。
都民の民意ガン無視。自分のことしか考えない都連に明日はないわ、ぼけ!
石破だけじゃなく内閣丸ごと入れ替えなきゃ意味ないでしょ。顔だけ変えても中身変わらなきゃ同じだ。
28日に辞めるって言わなきゃマジで総会で引きずり下ろされる流れ。ここまで来たらもう後がないな。
地方じゃ自民離れガチで始まってるのに、東京はのんきすぎ。現場感ゼロで判断してたら次落ちるぞ?
石破が被害者とか言ってる人いるけど、結果出せなかった責任はあるだろ?続けたいなら覚悟見せろや。
「総裁1人の責任じゃない」って言うならさ、じゃあ誰が責任取るの?それ言わないなら逃げてるだけだ。

参考記事


(画像:TOKYOMX)