自民党山形県連が石破首相の退陣要求 昨年の総裁選で全面支持も「適切な判断すべきだ」
7月26日
自民党山形県連は7月26日、常任総務会を開き、石破茂首相に対し早期退陣を求めることを決定し、同日中に森山幹事長へ文書で伝達する方針を示した。山形県連は昨年の総裁選で石破氏を全面的に支持しており、今回の決別は大きな波紋を広げると見られる。
森谷仙一郎幹事長は、参院選で自民党候補が落選したことを受けた対応であると説明。石破氏への敬意は変わらないとしつつも、選挙敗北の責任を重く受け止め、民意に沿って退陣すべきだと主張した。また、遠藤利明会長と森谷幹事長自身も敗北の責任を取り役職を辞する意向を示し、了承された。石破氏は昨年の総裁選で山形県内の党員票の過半数を獲得していた。
ネットの声
鳥取県以外は全て退陣を求めて頂きたい。
— 🎌ヨッシー ···“吉宗”ソラ🌸F.C. No.63🌸 (@gu9LxPUNPS3kMy9) July 26, 2025
県連の中の人でさえ責任を取る申し出をしているのに、一国の長が責任を取れないってなったらそら決別したくなるわな。
ずっと応援してた上司が原因の大バカミスに対して、部下が責任取りたがってるのに上司が何も責任を取ろうとしない会社なんか見たことある?
— Chi Note (@NotProPainter) July 26, 2025
往生際が悪すぎる。これだけ負け続けてまだ居座るって、どんだけ権力にしがみつきたいのよ。
参院選、都議選、衆院選と3連敗しても「自分の責任じゃない」って…どこまで卑怯なんだか。
党員票で勝ってた山形からも見放されたのに、まだ分からないのか?空気読めなさすぎ。
結果出せない、責任取らない、でも権限だけは握ってる。こんな総裁が組織にいたら崩壊するわ。
仲間だった県連からも引導渡されてるのに「退陣しない」一点張り。見苦しいにもほどがある。
「敬意は変わらない」って言われてるうちに引けばいいのに。それすら分からないとか終わってる。
地方創生とか言ってたけど、結局地方からも総スカン。もはや存在が逆効果。
誰よりも責任逃れが得意な総裁って何だよ。正々堂々が聞いて呆れるわ。