石破国盗り物語、拡大 愛知県連も退陣要求!山形、奈良、北海道、神奈川、青森、石川、愛媛、山口、栃木、群馬、茨城、高知、山梨
7月27日
NHKによると、自民党愛知県連は26日、名古屋市で会合を開き、参院選の大敗を受けて党執行部に責任の明確化と信頼回復への対応を求める要望書を提出する方針を決定した。
会合では「敗北の反省が不十分」「トップを変えても信頼はすぐ戻らない」といった意見が出された。会合後、県連会長の丹羽秀樹衆院議員は「責任の取り方にはさまざまな考えがあるが、総理の出処進退は本人が判断すべき」と述べた。

石破茂氏、退陣論加速に激怒「辞めない!だれがここまで自民党を駄目にしたんだ!自分のことしか考えてない!」
ネットの声
選挙負けてもまだ責任うやむやにする気かよ。そりゃ支持率下がるわ。
要望書とか生ぬるい。はっきり辞任求めなきゃ意味ないでしょ。
「本人が決めるべき」って逃げじゃん。だったら県連いらないよね?
敗因の分析甘すぎる。危機感なさすぎて笑えない。
トップ変えても信頼戻らない?じゃあ何すれば戻るのか説明してよ。
結局「一致団結して頑張ろう」って、お決まりのフレーズで終わり?
選挙3連敗しても辞めないなら、もう有権者ナメてるとしか思えん。
地方からも突き上げ来てるのに、まだ石破続投させるのか?
丹羽会長、責任は自分で決めるって言うけど、それなら敗戦処理も放置?
「反省を明確に」って、それ毎回言って終わってるやつじゃん。

石破おろしの署名活動 旧岸田派が裏で「署名するな」と強い圧力と判明
石破おろし本格化 自民党内で署名活動が加速、岸田派が圧力か
7月25日、ジャーナリストの須田慎一郎氏は「虎ノ門ニュース」で、自民党内で進行中の「石破おろし」の舞台裏を詳述した。須田氏によれば、総裁辞...続きを読む
参考記事

石破茂氏「一切の私心は持たない、国民のためだ。しがみつきたいのではない、何が何でも続けたいのではない」
石破茂氏「一切の私心は持たない。国民のためだ。しがみつきたいのではない、何が何でも続けたいのではない」
7月27日
石破茂はNHKの単独インタビューで、アメリカの関税措置をめぐる日米交渉の合意...続きを読む

石破茂氏、退陣論加速に激怒「辞めない!だれがここまで自民党を駄目にしたんだ!自分のことしか考えてない!」