【石破内閣支持率29%に上昇も、政権評価は厳しく 世論と乖離する結果にネットで批判噴出】
毎日新聞が7月26、27日に実施した全国世論調査で、石破内閣の支持率は前回調査(6月28、29日)の24%から5ポイント上昇し、29%となった。不支持率は61%から59%へと微減した。次の首相にふさわしい人物では、石破茂首相が20%でトップ。2位には高市早苗・前経済安保担当相(15%)、3位には玉木雄一郎・国民民主党代表と小泉進次郎農相(いずれも8%)が続いた。
しかし世論調査の内容を見ると、政策に対する評価は石破政権に厳しい内容が目立った。トランプ米大統領との間で合意に達した高関税をめぐる日米交渉については、「評価しない」が40%で、「評価する」(28%)を大きく上回った。さらに、参院選後の政策対応として注目される消費税の減税については、「受け入れるべきだ」が58%に達し、「必要ない」の22%を圧倒した。

また、石破首相の辞任についても「辞任すべきだ」が42%と「辞任する必要はない」(33%)を上回っており、支持率上昇とは裏腹に、政権への信任は限定的であることが浮き彫りとなった。
この結果に対しネット上では「ここまで来ると意味不明」「どこで、どうやって聞いたらこうなるのか」「新聞の意味がない」「願望発表プロパガンダだ」といった批判が相次いでいる。
中には「毎日新聞は廃刊すべき」といった過激な声もあり、調査の信ぴょう性や報道姿勢への疑問が噴出している。政権の浮揚を狙ったかのような報道と世論の温度差が、一層の混乱を生んでいる状況だ。

ネットの声
多分、日本でない国で調査したんでしょ。
— rion (@riot48806587) July 27, 2025
これは、全国の世論調査と称した社内調査の結果なんでしょう。
— 世捨て人 Einsiedler (@Einsiedler20) July 27, 2025
新聞の名前の「毎」を【反】に変えたほうがいいのでは?
— スルースカイ✈︎🇯🇵日本人として (@ots3548) July 27, 2025
マスコミ得意の世論誘導報道ですね
— ぬまどし (@abashiridai331) July 27, 2025
石破は醜悪だが、毎日という新聞紙製造会社も同じように醜悪だ。
— ny.norick (@NorickNy) July 27, 2025
何を誰に聞いたらこうなるんだよw
— リンこけ (@widefairway) July 27, 2025
毎日新聞からも応援されてる。(笑)
— さくら (@madai5000) July 27, 2025
こうやってメディアに踊らされて
2024年10月悪夢の石破内閣誕生
保守層は離れ自民党崩壊が始まったのよね
無能な左巻きの石破のままでは日本国が壊れてゆく— nyankojya 🗣️🗣️ (@nyanrinnda) July 27, 2025

参考記事

