総務相村上誠一郎「ガソリン暫定税率廃止で地方財源5千億円減少する」
7月29日
産経新聞によると、村上誠一郎総務相は29日の閣議後会見で、野党が提出を予定しているガソリン税の暫定税率廃止法案について、国と地方で約1.5兆円の税収減となり、うち約5000億円が地方財源に影響すると述べ、懸念を示した。
消費税の廃止についても、年間31兆円の税収減を補うには赤字国債の増発か将来的な増税が不可避であり、約4割が地方財源である点を強調。値札表示変更のコストや、税率再引き上げの困難さにも言及し、野党に慎重な対応を求めた。さらに、日本国債の格下げリスクや金利上昇が地方財政に与える影響にも警鐘を鳴らした。

懇談会、極めて厳しい声が飛び交っていたと判明「グダグダ足の引っ張り合い」「即座に辞任!」「自ら下りないからだ!」
首相は続投方針変わらず 「両院議員懇談会」で退陣要求が相次ぐ
7月29日
FNNによると、自民党は28日、参院選敗北を受けて両院議員懇談会を開催し、石破首相の退陣を求める声が相次いだ。石破首相...続きを読む
ネットの声
アメリカにくれてやった80兆円の1%返してもらえ!
ガソリン25円下がったら出かける人増えるよね?経済回るのに、それ無視すんの姑息。
「消費税は社会保障に使ってる」って話と矛盾してるやん。4割が地方財源って何それ。
50年も取りすぎてたんだから、使った分は確定申告で返してくれ。
税は経済の調整弁。財源の話しかしないで国民負担だけ増やすの、ホント無能。
昔は消費税なんてなくてもちゃんと経済回ってたよ?できないって思い込んでるだけ。
予算全部細かく見直したら、けっこう削れるでしょ?減税の前にやるべきことあるよね。
ガソリン暫定税率、そもそも2年限定だったのにダラダラ続けすぎ。もう廃止でしょ。
税金って財源じゃなくて経済の道具でしょ?国債は税収に応じて出すもんじゃないよ。
地方の税収も上振れしてるって話だし、1兆円くらいお釣りくるんじゃない?

両院議員総会開催決定 石破「逃げずに説明」森山「しっかり議論」/ネットは失笑「民意から逃げ続けてる人間が」
両院議員総会開催決定 石破「逃げずに説明する」森山「しっかり議論する」
7月29日
共同、時事、テレ朝によると、石破茂の退陣論が強まる中、自民党は29日、参院選の大敗を受けた党内の声を踏まえ、...続きを読む
参考記事

石破茂氏、自民党総裁を解任されても首相として衆議院を解散するという異例の事態となる可能性
「石破おろし」石破が衆院議員解散する可能性
7月29日
経済学者の高橋洋一氏と産経新聞論説委員の阿比留瑠比氏は、7月28日に配信された文化人放送局の番組に出演し、自民党内で進む「石破おろし」の...続きを読む

石破政権、またも大敗北判明!トランプ政権、合意なしでも15%関税の国があると発表 日本は80兆円投資でも15%
トランプ大統領、合意なしでも15%関税適用の国も 石破政権には『80兆円投資、9割は米国』で15%
7月29日
トランプ大統領の発言では、通商合意がなされていない国・地域にも15~20%の関税...続きを読む