石破首相 韓国外相と面会 日米韓の協力進展させたい考え伝える
7月30日
NHKによると、総理大臣石破は30日、韓国のチョ・ヒョン外相と会談し、日韓関係の良好な基調を維持・発展させ、米国を含む日米韓3か国の協力を進めたいとの考えを示した。
官房長官林芳正は記者会見で、「両国は国際社会のさまざまな課題にパートナーとして協力すべき重要な隣国だ」と強調。「ハイレベルを含め両政府間で引き続き意思疎通をしていきたい」と語った。

トランプ大統領「日本に津波」と警告 ハワイへ避難を呼びかける声明/マウイではサイレンが鳴り響き車が渋滞(動画)
トランプ大統領、ハワイへ避難を呼びかける声明発表 「日本に津波が到達」と警告 マウイ島ではサイレンが鳴り響き、車の渋滞発生
AP、SFchronicleによると、2025年7月29日、ロシア・カムチ...続きを読む
ネットの声
・余計なことすんな、はよ辞めろ。醜いわ!
・津波警報の中でこれか、とっとと辞めろ、あほ!
・そんなことしてる場合か、無能が!
・日韓関係の「発展」っていつも日本が一方的に歩み寄るだけだろ。クソが。
・国際社会の課題って言いながら、慰安婦や徴用工の話を蒸し返されるだけ。もううんざりだ。
・3か国協力って言えば聞こえはいいけど、結局はアメリカの顔色伺いでしょ。日本の国益はどこにある?
・石破総理は「良好な関係維持」と言うけど、韓国側はいつ手のひらを返すかわからない。信用できるのか?
・日韓関係の「安定的な前進」って、また日本が謝罪や資金提供させられる流れになるだけでは?
・相手が政権交代しただけで即会談。なぜそんなに韓国に気を使うのか。弱腰すぎる外交。

ロシア沖M8.7地震でハワイ州に津波警報 アメリカ西海岸にも津波注意報(動画)
ロシア沖M8.7地震でハワイ州に津波警報 西海岸にも津波注意報
7月30日
Sfchronicle、Economictimesによると、2025年7月29日午後、ロシア・カムチャッカ半島沖でマ...続きを読む
参考記事

SNS通じ外国の選挙介入 自公が法改正視野 岩屋「必要な対処を行う」/ネット「選挙負けたら言論弾圧」
SNS通じ外国から「選挙介入」、規制強化で自公が一致…参院選で「不自然な投稿」拡散・法改正も視野
7/30
読売新聞によれば、自民・公明両党は7月29日、外国勢力によるSNSを...続きを読む

メディアさん、北村晴男氏を叩こうとするもネット大賛同→保守党議員が首相の続投表明は「恥知らず」と
メディアさん、北村晴男氏を叩こうとするもネット大賛同 保守党議員の本音が大共感呼ぶ
7月30日
共同通信は日本保守党の北村晴男参院議員は29日、百田尚樹代表と共に国会で記者会見を開き、参院選で...続きを読む