石破茂氏、懇談会で議員からの「保守回帰しかない」の声に強く反発 「鉄の意志」で乗りきつ決意を固める
8月3日
スポニチによると、後藤謙次氏は、8月1日放送のBS-TBS「報道1930」に出演し、参院選大敗後も続投を表明している石破茂首相の意図について解説した。石破氏は党内から退陣論が噴出している中でも、世論との温度差を拠り所にし、選挙前から「ある程度の議席減なら続投」との方針を固めていたという。後藤氏は、後継不在による混乱回避や、継続審議中のトランプ関税問題への対応をその理由として挙げた。
さらに、両院議員懇談会での「保守回帰しかない」「80年談話は出させない」といった複数の発言に石破氏が強い反発を抱き、政治的師である山崎拓氏との電話で「Iron Will(鉄の意志)で乗り切る」と決意を新たにしたことも紹介された。
首相は出席者の発言に「非常にカチンときた」そうで、「石破さんが刺激を受けたというか、この野郎と思った発言の一つは“参政党に流れた自民党の票を取り戻すには保守回帰しかない”というのが4、5人の人から出た」と説明。それに加えて「“80年談話は出させないぞ”という、その2つが石破さんにとても刺激を…悪い意味ですよ、この野郎っていう気分にさせた」
石破氏は戦後80年に際し、9月2日の降伏文書調印日を「敗戦の日」と位置付け、そこで自身の見解を発信する意向とされ、それまでは首相の座にとどまる構えであるという。
ネットの声
言葉にならない程の絶望感😱
— モコ (@Wi2Ofok5Da9iQHK) August 3, 2025
引かない 辞めない 謝らない
石破茂は見たくない— 落ち着きのあるおじさん (@ochitsukiojisan) August 3, 2025
死なない限り辞めない気がする😓
— 新島衣舞紀 (@Balloon_Ibuki) August 3, 2025
自民党解体
— otyatya (@silver_hannna) August 3, 2025
乗り切るってなんやねん。
民意無視すんな!
責任取って辞任しろ!— かんださん (@NKanda0107) August 3, 2025
詐欺師です❗石破にげる❗辞めろよ‼️責任とれよ❗今日辞めろよ‼️前代未聞の奴らだな❗
— りゅう(アマチュア無線ローカル局)🇯🇵 (@sSLczegT3eHACRE) August 3, 2025
入院レベルだなぁ
— 寒がり (@818aburaijyou) August 3, 2025
、「鉄の意志で乗り切る」→国民の声はガン無視して、自分の考えで突っ走る…
「80年談話は出させない」→時間がない中で、閣議決定を経ないでの談話発出なんて、恐ろしくて仕方がない…
「自分が退陣することによる混乱の方がはるかに大きい」→ソレは分からない、体制を整えておけば混乱は起きない— 動物奇想天ぷら (@kisotenn) August 3, 2025