Total News World

吉村氏「維新は親中ではありません!もう1回言います、親中ではありません!」/ネットの声は👇(動画)

維新・吉村代表「親中ではありません」繰り返し否定も、ネットでは「じゃあ媚中か」と批判噴出

8月3日

日本維新の会の代表である吉村洋文氏は、8月2日放送の朝日放送「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演し、同党が「親中政党」とされることに強く反論した。

吉村氏は番組内で、「維新の会は親中だと言われてますが、親中ではありません。もう一度言います。親中ではありません」と3度にわたり明言。そのうえで、「親中だったら石平さんを候補者として擁立しません」と述べ、中国の覇権主義的姿勢と日本の基本的価値観が大きく異なると強調した。

さらに吉村氏は、「中国共産党の国家思想は覇権思想。日本政府はこの違いを前提に外交に臨むべき」と主張し、中国との関係はあくまで「隣国として貿易や外交を冷静に対応するもの」との立場を示した。

維新・吉村共同代表「0歳児に選挙権」を衆院選の公約へ/ネット「子1、子2」
維新・吉村共同代表、「0歳児に選挙権」を衆院選の公約にする考え 2024/5/13 日本維新の会の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は13日、次期衆院選の公約に少子化対策として、0歳児への選挙権付...続きを読む

しかしこの発言に対し、ネット上では厳しい声が相次いでいる。「じゃあ媚中ってこと?」「結果がそうなってる」「中国人観光客と民泊で潤ってる大阪を見れば明らか」「言葉では否定しても行動が親中すぎる」など、吉村氏の説明に納得しない意見が多数投稿された。

維新の会をめぐっては、外国人労働者受け入れやインバウンド政策の積極推進などから「実質親中路線では」との批判が保守層を中心に強まっており、今後の対応が注目される。

石破茂氏、80年談話出す気満々 有識者から意見聴取を始める
首相「戦後80年見解」へ有識者聴取、安倍談話踏襲 情勢見極め表明 8月3日 日経新聞によると、石破茂首相は戦後80年の節目に検討する自身の見解表明に向けて、有識者から意見聴取を始めた。 ...続きを読む

吉村洋文氏「日本維新の会は親中ではありません。もう一回言います。親中ではありません」

保守党・北村晴男氏、日本維新の会の対中政策を批判「大阪は中国人が泣いて喜ぶ街になっている」(動画)
日本保守党・北村晴男氏、日本維新の会の対中政策を批判「大阪は中国人が泣いて喜ぶ街になっている」 8月3日 日本保守党の北村晴男参議院議員は、8月2日放送のYouTube番組「ReHacQ(リハ...続きを読む

参考記事

金髪女性を起用したジーンズCMに左派が激怒するも、企業側は「謝罪するつもりはない」と断言(動画)
金髪女性を起用したジーンズCMに左派が激怒するも、企業側は「謝罪するつもりはない」と断言(動画) 8月2日 Thedailybeast、Businessinsider、FOXなどによると、アメ...続きを読む
トランプ大統領、給与6千万円寄付とWH改装費2億ドルの自費負担発表→一方、某氏は『現金を秒で』受け取る(動画)
トランプ大統領、給与全額寄付とホワイトハウス改装費を自費負担 8月2日 AP、ロイターなどによると、トランプ大統領は、歴代大統領の中でも稀に見る私財投入を継続している。大統領としての年俸40万...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓