Total News World

NHK、子供向け番組で「日本は東南アジアを侵略」「軍事力で中国の利益を独占」/ネットは批判殺到(動画)

NHKの「偏向プロパガンダ」批判噴出 子供向けに「米英目線の歴史観」—ネットで怒り広がる

8月3日

NHKの教育番組(チルシル)の映像が掘り起こされ、SNS上で大きな波紋を呼んでいる。問題の映像には子供たちが複数登場し、男性講師が「アメリカ、イギリスも中国と貿易して儲けたかった事情がある」「アメリカ、イギリスから見ると、日本が軍事力で中国の利益を独占していた」「日本はインドシナまで勢力を拡大しようとしていた」と解説する場面が収められていた。

しかしこの説明では、当時アメリカがフィリピンを、イギリスがビルマやシンガポールを、フランスがベトナム・ラオス・カンボジアなどを植民地支配していたという事実には触れられておらず、「米英中心の歴史観を無批判に子供に刷り込んでいる」との批判が噴出した。

NHK、ネット受信解約にスマホやパソコン廃棄求めず  テレビは廃棄を確認させていた/ネット「何様?!」
NHK、ネット受信解約にスマホやパソコン廃棄求めず/ネット「何様?当たり前だろ!」 6月14日 日経新聞によると、NHKは、2024年改正放送法に基づき、10月からインターネット配信(同時・見...続きを読む

SNS上では以下のような声が上がっている。
• 「NHKは外国のプロパガンダ機関だ」
• 「受信契約を解約すること、見ないこと。それしか方法がない」
• 「米英はアジアを植民地にしていたのに、なぜそこには触れない?」
• 「子どもたちにこんな片寄った話をするなんて、BPO案件だろ」
• 「昔からNHKの大東亜戦争報道は日本を悪者にする一方的なものだ」

一部の視聴者は、NHKのオンデマンド配信「NHKプラス」で番組を確認すると述べつつも、内容に疑念を抱く声が多い。待合室などで偶然視聴したという人からも「子供に変な話はしないで」といった反応が見られた。

「解約して良かった」「GHQの手先のままだ」などの投稿も相次ぎ、NHKに対する不信感が再燃している。

石破茂氏、懇談会で議員からの「保守回帰しかない」の声に強く反発 「鉄の意志」で乗りきつ決意を固める
石破茂氏、懇談会で議員からの「保守回帰しかない」の声に強く反発 「鉄の意志」で乗りきつ決意を固める 8月3日 スポニチによると、後藤謙次氏は、8月1日放送のBS-TBS「報道1930」に出演し...続きを読む
保守党・北村晴男氏、日本維新の会の対中政策を批判「大阪は中国人が泣いて喜ぶ街になっている」(動画)
日本保守党・北村晴男氏、日本維新の会の対中政策を批判「大阪は中国人が泣いて喜ぶ街になっている」 8月3日 日本保守党の北村晴男参議院議員は、8月2日放送のYouTube番組「ReHacQ(リハ...続きを読む

参考記事

石破茂氏、80年談話出す気満々 有識者から意見聴取を始める
首相「戦後80年見解」へ有識者聴取、安倍談話踏襲 情勢見極め表明 8月3日 日経新聞によると、石破茂首相は戦後80年の節目に検討する自身の見解表明に向けて、有識者から意見聴取を始めた。 ...続きを読む
石破茂氏は「当然のことくらいの感じで、現金を秒で受け取っていた」“不記載疑惑”めぐり政治団体元代表が会見
「当然のことぐらいの感じ…秒で受け取っていた」石破首相の“不記載疑惑”めぐり政治団体元代表が会見 5月12日 FNNによると、石破首相の政治献金不記載疑惑をめぐり、関連政治団体「石破茂政経懇話...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓