トランプ大統領 日本からの投資5500億ドルは“契約金”
朝日新聞、NHKによれば、トランプ米大統領は5日、日米関税合意で日本が約束した最大5500億ドル(約80兆円)の対米投資について、「我々が好きなように投資できる資金だ」と語った。米側は投資先がトランプ氏に委ねられるかのような発信を続けており、日本側と食い違いが生じている
トランプ大統領は5日、経済チャンネルCNBCの電話インタビューで関税措置をめぐって日米交渉で合意した日本からの5500億ドルの投資について「野球選手が契約時に受け取る契約金のようなものだ。私たちの資金であり投資のための資金だ。これは我々のお金だ」と誇った。
関税措置をめぐる交渉では日米で合意した投資に関してベッセント財務長官が四半期ごとに日本の実施状況を評価するとした上で「トランプ大統領が不満であれば、自動車とそのほかの製品に対しては25%の関税率に逆戻りするだろう」と発言している。

ネットの声
交渉ではなく財布化しています。
— 黄金の鉄の塊 (@busidou_2000) August 6, 2025
石破パネえなあ
トランプとの電話会談で何約束したんだ?
— 房総太郎 (@8tJ3zm9YrV5hKr9) August 6, 2025
ヤクザのみかじめ料みたいに思えてきました…
…って事は、一回では終わりませんよね?😱
— あくげんた (@aqugenta) August 6, 2025
「トランプ大統領は関税措置をめぐって日米交渉で合意した日本からの5500億ドルの投資について「契約金のようなものだ。私たちの資金だ」と述べました。」
安政五年(1858年)の井伊直弼の日米修好通商条約よりも、この日米合意は不平等である。日本は米国の属国ではない。
石破政権は退陣せよ!
— 水瀬(Mizuse)Penulis Kacamata✨ (@PapiTip) August 5, 2025
破棄しろ‼️
25%のほうが安い‼️— NAKATETSU@Etsy海外販売 (@n3Eea8NIWWosXFj) August 6, 2025
ATMで草
— ふーん (@fu_nn2) August 6, 2025
失われた30年の末路がこれか!
米国、中国の好き放題にされ内需は
疲弊したまま為替が100円以下の頃がまだ良かった気がする— kazu0123🍦 (@kazu01233) August 5, 2025

参考記事

