広陵野球部内暴力問題 別事案を訴える元部員から情報提供 日本高野連が発表 第三者委員会を設置し調査
8月8日
産経新聞、スポニチによると、日本高野連は7日、今年1月に部内暴力で厳重注意を受けた広陵(広島)について、新たな事案を訴える元部員から情報提供があったと発表した。
情報は広島県高野連を通じ学校側に確認されたが、当初は事実を確認できなかったという。その後、元部員の保護者からの要望を受け、学校は第三者委員会を設置し現在調査を進めている。日本高野連は、第三者委員会による調査結果と学校からの報告を待ち、今後の対応を判断する方針である。
広陵は7日、第4試合で旭川志峯(北北海道)と対戦。3-1で勝ち、初戦を突破した。

高野連「広陵出場の判断に変更はない」一方、誹謗中傷は「看過できない」と警告 野球部員が下級生に暴力
高野連、広陵出場の判断変わらず 誹謗中傷は「看過できない」と警告
Fullcount、NHKによると、日本高野連は6日、広陵高校野球部内の暴力事案に関する声明を発表した。1月下旬、広陵野球部で1年生...続きを読む
元部員が実名告発:真偽は不明
【実名告発】#広陵高校、新たなイジメ告発
■被害生徒の主張
・野球部先輩からチンポや乳首を触られ、チン皮を剥くよう命令された
・風呂に沈められたり熱湯をかけられた
・学校に報告したが証拠がなく「やってない」で逃げられた
・朝日新聞に相談するも門前払いされる
(※朝日新聞は甲子園の主催者) pic.twitter.com/o1pi5mor7Q— 滝沢ガレソ (@tkzwgrs) August 7, 2025

赤沢経財相「米が大統領令修正し、関税軽減措置を遡って適用」と発表も、米側発表なし→ネットは誰も信用せず
赤沢経財相「米側が大統領令修正。関税の軽減措置を7日に遡って適用」と発表→ネットはほとんど信用せず
8月8日
ロイター、日経新聞によると、訪米中の赤沢亮正経済再生相は8日、日本との合意内容と異...続きを読む
参考記事

韓国から持ち込まれた「スーパートコジラミ」がインバウンドで急増 被害深刻、駆除困難
インバウンドが持ち込む「スーパートコジラミ」の脅威 駆除困難、ホテルや電車にまで潜伏
2024/5/6
刺されると眠れないほどの激しいかゆみや発疹を引き起こす害虫「トコジラミ」。被害は国内でも...続きを読む

自民会合、小野寺氏「15%の関税が上乗せ」と認める→「子供の使いではない!」「だまされた!」と怒声
「子供の使いではない」「だまされた」自民会合、小野寺氏の米15%関税説明に厳しい意見
8月7日
NHK、産経によると、自民党の小野寺五典政調会長は7日、米国の15%相互関税発動に関し「日本は特...続きを読む