マクドナルド、ポケモン付きハッピーセットで転売対策 ネットでは「転売ヤー」「外国人買い占め」など悲惨な現場報告も
読売新聞によると、日本マクドナルドは7日、ハッピーセットに付くおもちゃやカードなどのおまけについて、フリーマーケットアプリ大手メルカリと連携し、転売の可能性がある商品の情報提供を行うと発表した。
今回の対策は、8日から約3週間配布されるハッピーセット向けポケモンおもちゃ企画の一環。特に9〜11日の3日間は、人気トレーディングカードゲーム「ポケモンカード」2枚が付属する。ポケモンカードは近年、フリマサイトで新商品が高額転売される事例が相次いでおり、マクドナルドはメルカリと協力して監視を強化する。(記事引用以上)

しかし、9日にはすでにネット上で悲惨な現場報告が相次いだ。「転売ヤーが近くの建物にポケカだけ抜いて捨てている」「販売方法をもっと厳しくしないとダメだ」などの声が投稿され、モバイルオーダーの番号を消してインスタに加工画像を投稿し、犯罪行為に及ぶ中国人らしき人物への指摘もあった。
さらに「ハッピーセットは1人5個までだからか、数人の外国人グループが買い漁っていた」「おもちゃだけが目的の転売ヤーから食べ物を乞食する中学生くらいの子がいた」「朝5時台からポケモン付きハッピーセットを求める長蛇の列ができていた」など、現場の混乱ぶりを示す投稿も多い。
SNSでは「おしまいだよこの国」と嘆く声も見られ、対策強化にもかかわらず、人気カードを巡る転売問題の根深さが浮き彫りとなった。

やっとマクドナルド脱出。2時間ぐらい待った😣疲れた〜💦外に出たら中国人の転売ヤーがハッピーセットのオマケをでかい袋に詰めてた💦
おひとり様5個までとはなっていたが、モバイルオーダーで何回も注文してレシート何枚も持ってる人が複数いた……個数制限の意味が🥲 pic.twitter.com/eJKXDRec67— まゆ☆趣味垢@きまぐれ⚡️o’ᆺ’o⚡️ (@jyorrypitton) August 8, 2025
先ほども呟きましたが…
マックでポケカ狙いの中国人5人組がハッピーセット爆買い中。
2周どころか、何周してんのこれ。 pic.twitter.com/wjKZZNmKPi— ゆずぽん (@yuzupopon21) August 8, 2025

マクドナルドのハッピーセットの為にモバイルオーダーの番号消してインスタで文字入れして犯罪犯してる中国人いるけど、何?@McDonaldsJapan pic.twitter.com/veMZyb2E2A
— Ga_____k 𝕏の (@ga_____kun) August 8, 2025
地面に散らばるハッピーセット
道端で札束片手にハッピーセットを買い漁る外国人
衛生的にも人間的にも汚いねえ pic.twitter.com/RIKsOTSnCG— ゆめまる (@ymmr_1717) August 9, 2025

飛び交う中国語と5:30の注文を待ってる中国人と取り置きに積まれたハッピーセット。 pic.twitter.com/VAwFxBTs9V
— すぷ@ロリコンドルパサー (@sp_rush) August 8, 2025
6時オープンのマックでハッピーセット食べたいと思ってきたけど、たいてぇ〜ん! pic.twitter.com/gb9istFKlJ
— かっきー (@junzero0) August 8, 2025

マクドナルド下北沢店
転売ヤーが近くの建物にポケカだけ抜いて捨ててる
売り切れてるのに、転売ヤーがモバイルオーダーするだけして取りに来ないせいで、店内に溢れかえるハッピーセットたち… pic.twitter.com/lSN4yjRiYm
— ひ2 (@hitsutsu_08) August 9, 2025
明らかに中国人の転売ヤー。
車内には大量のハッピーセット。マックの店員さん、頑張れ! pic.twitter.com/Ad7OkINiFQ— mike (@ZeroFroma) August 9, 2025
参考記事


(画像:上記Xより)