If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

自民岩屋毅外相「日本華人上場企業協会」の発足の祝電をフジTV崔隽氏が代読「中日の発展に寄与」/自民松下新平議員は祝辞

中国

外相岩屋毅「日本華人上場企業協会」の発足に祝電 フジTVプロデューサー崔隽氏が代読 中国系企業20社が結集

8月10日

jpchinapressによると、2025年8月7日、東京・銀座のCity Club of Tokyoで「日本華人上場企業協会」創立記念式典が開催された。Laox控股グループの羅怡文氏が名誉会長、新都控股グループの邓明辉氏が会長に就任し、副会長段卓氏・李剛氏を含む20社が加盟した。

式典には中国大使館、在日中国企業協会、東京証券取引所、自民党参議院議員松下新平氏らが出席し、中日双方の来賓が祝辞を述べた。邓会長は「在日華人かつ日本企業として、中日融合の架け橋となり“連結・賦能・共栄”を理念に掲げる」と強調。中国大使館の陳総領事は「協会は反孤立・反デカップリングの立場で中日経済協力を推進し、華人企業の成長と日中友好に資する」と述べた。東京証券取引所は国際市場としての役割を説明し、会員企業の活躍に期待を表明。

石破茂、靖国参拝見送り 林芳正、村上誠一郎、岩屋毅、平将明、三原じゅん子も/ネット「結構、穢れるから来るな」
首相、靖国参拝見送りへ 小泉農相「適切に判断」 8月9日 共同通信によると、石破茂首相は8日、15日の終戦の日に靖国神社を参拝せず、自民党総裁として私費で玉串料を奉納する方針を固めた。小泉進次...続きを読む

式典ではフジテレビのディレクター崔隽氏が、日本外務大臣・岩屋毅の祝電を代読。岩屋氏は「協会の設立を心から祝福し、在日華人企業が日本経済と国際社会で重要な役割を果たしてきたことに敬意を表する」と述べ、「中日両国の経済関係は相互依存が進み、協力の余地は大きい。協会が情報共有や人材交流を促し、相互理解を深めることで、より豊かな日中関係の発展に貢献することを期待する」と強調した。また「日本政府としても企業活動に資する環境整備を進め、友好関係を一層強化したい」と結んだ。

松下新平参議院議員は、日本華人上市企業協会の設立を心から祝福し、在日で起業・成長した華人企業家たちの努力を労った。協会の発足は今後の発展に極めて有益であり、日本経済や雇用、日中関係、貿易に大きく貢献してきたと評価。日本政府としても企業の発展を後押しする環境整備を進めたいと述べた。

SNS通じ外国の選挙介入 自公が法改正視野 岩屋「必要な対処を行う」/ネット「選挙負けたら言論弾圧」
SNS通じ外国から「選挙介入」、規制強化で自公が一致…参院選で「不自然な投稿」拡散・法改正も視野 7/30 読売新聞によれば、自民・公明両党は7月29日、外国勢力によるSNSを...続きを読む

ネットの声

・その中国企業から自民党への献金が増えるまで読めた

・岩屋、松下、フジテレビ…国益を損ね中国企業を増やす連中勢揃い

・チャイナマネーに侵された自民党はもう終わり、新しい保守政党に入れ替えるべき

ラトちゃん赤沢、なんと関税引き下げ時期は不明確 英国事例を参考に9月中旬頃と憶測で話す/ネット「ガキの使い以下」
日本車の関税引き下げ9月中旬? 赤沢氏、英事例踏まえ 8月10日 共同通信によると、赤沢亮正経済再生担当相は9日、トランプ米政権が日本車への関税を引き下げる時期について「(5月に合意した)英国...続きを読む

・外相の祝電、自民党がいかに中国に汚染されているかわかる

・火葬料が高騰して払えない家族もいるのに、どこまで中国に阿るのか

・日本人を踏みつけにして中国にすり寄る外務大臣、良心はないのか

・まさしく岩屋害務大臣

・売国勢力揃い踏み

・こういうのが一切テレビで報じられないのはなぜか

・岩屋も同胞の活躍を喜んでる…バカバカしい

・岩屋はどこを向いて政治をしているのか、日本国民に恥ずかしくないのか

・最近は日本が中国の日本支部のようになっている気がする

参考記事

北村晴男氏「メディアなど全く信用していない。メディアの考え方自体が石破茂だ」:反町氏インタビュー
北村晴男議員「世論調査は全く信用できない」 参院選は「石破やめろ」の民意と強調 8月8日 日本保守党の北村晴男参院議員は8月5日、反町理氏のYouTubeチャンネルに出演し、石破首相を擁護する...続きを読む
「党解体起こりかねない」石破批判やまず 森山、鈴木、小野寺、木原も辞任の考え/ネット「消えてなくなれ自民党」
「党解体起こりかねない」 8月末に参院選総括、石破首相批判やまず 8月9日 毎日新聞によると、自民党は森山裕幹事長をトップに参院選の敗因分析や今後の対応策を検討する参院選総括委員会を7月に設置...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました