石破茂氏、無惨!総裁選に必要な数は確保され、執行部も見放し始める。あとは醜態をさらさず辞めるかどうか
ジャーナリストの須田慎一郎氏は、youtube番組須田慎一郎のウラドリ!で、石破茂の居座りと臨時総裁選の動向について分析した。須田氏によれば、8月8日以降、選挙管理委員会からの正式な連絡がなくとも、半数近い都道府県連が総裁選実施の意見集約に着手しており、複数の国会議員も既に出馬準備を進めている。
協力要請や支援確保のため、有力候補が自民党内の実力者を訪ね始めるなど、党内は水面下で臨時総裁選に向けた動きが加速しているという。
当初懸念された森山幹事長ら執行部による圧力も、既に各地が動き出しているため時すでに遅し、石破総裁の命運は尽きたとの見方が広がっていると指摘した。臨時総裁選は8月下旬から9月初頭の実施が現実的で、党員投票を含むフルスペック型開催を求める声が地方から強まり、執行部もそういった動きを加速的に進めてくる。

一方、石破氏に出馬資格は残るが、推薦人20人の確保は困難であり、総裁戦開始前に辞任を決断する可能性も高いとみられる。
須田氏は、石破総裁が推薦人不足で不出馬に追い込まれる前に、自ら辞任を決断する可能性が高いと指摘。引き際の美学やメンツ維持を考えるなら、総裁のみならず総理職からの幕引きもあり得ると述べた。
須田氏は、引き際の美学を重視すれば、無様な形で不出馬を表明するより、適切な時期に幕引きを図るべきだと述べた。総裁選実施が決まる前か後かは別として、近く石破氏の辞任に至る展開は十分想定されるとし、自民党内は事実上、権力交代へのカウントダウンに入ったとの見解を示した。

ネットの声
石破に引き際の美学なんてなく、圧倒的な無様を晒すことになるんじゃないかな。そんな美学なんてあったとしたら、食べ方も身なりも、とうの昔に直っていたはず
石破にはもう名誉もメンツもないでしょう。自民党に出戻った時から総理就任を経て現在に到る迄、ずっと一貫してるのは“みっともない”だけです。みっともない奴が“みっとも内閣”を作って、みっともなく辞めていく
それでも、石破は人心を持たず、恨みだけで日本国を貶めるため「戦後80年談話」を出そうとするのではないか。単なる私怨のための談話を許してはならない
石破ってほんとに日本人?連続3回も負けたのに自ら退くことをしない。こんなに見苦しい日本人に未だ出会ったことない
任期途中でもう一回総裁選しましょうなんて要求が通るなんて、屈辱以外の何者でもないですね。だけど、周りの意向も聞かず、大したビジョンも持たず無理やり居座ろうとするなら、その対価を払ってもらうのも当然

石破氏が自爆テロのような行動をするのだけは注意
もはや「居座りテロ」って呼んでも良いレベル 早く辞めさせないと
そもそも命運尽きても残っているところがゾンビなんですけ
石破には驚かさる。総裁って自ら辞める意思を示さない場合、おろすのこんなに大変なんだな
最後の最後まで粘ると思うけど。マジ、ヤケクソになるかも
総裁クビになっても総理は辞めないルートもあるかと
参考記事

