If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

稲田朋美氏、石破茂を徹底擁護「責任を石破氏1人に押し付けるのは間違い」→ネットは批判殺到:反町氏インタビュー

政治

稲田朋美氏、石破首相を擁護 「総裁個人だけに責任を押し付けるのは違う」

8月15日

自民党の稲田朋美元防衛相は8月15日、反町理氏のYouTube番組に出演し、参院選を含む一連の選挙で惨敗しながらも辞任を拒み続ける石破茂について言及した。石破は世論から厳しい批判を浴び、党内外で退陣論が高まっているが、稲田氏は「総裁個人にのみ責任を押し付けるのは適切ではない」と擁護の姿勢を示した。

反町氏が「3度の選挙敗北は民間企業であればトップ交代が当然ではないか」と問うと、稲田氏は「総裁に責任がないとは言わないが、執行部を含めた全体の責任である」と反論。さらに「昨年の衆議院選挙敗北の背景には裏金問題のけじめがついていないことがあり、国民の不信感はそこにある」と述べ、敗因を石破氏の資質だけに求めるのは誤りだと主張した。

稲田氏「英霊に恥じない政治を!」靖国参拝/ネットは嵐の批判「あなた含め恥だらけ」「よく参拝できるな」「バレてるよw」
自民稲田朋美氏「英霊に感謝と敬意表せない国は守れない」「東京裁判史観は克服を」靖国で 8月15日 自民党保守系「伝統と創造の会」会長の稲田朋美元防衛相は、終戦の日の8月15日に靖国神社を参拝し...続きを読む

また、稲田氏は「安倍派の裏金問題の時も同じ構図があった。事実関係を曖昧にしたまま誰かに責任を押し付けて顔を変えても自民党は勝てない」と指摘。その上で「もし交代を主張するなら、総会の場で石破氏ではなく自分がやりたいと名乗り出るべきだ」と述べ、代替候補が責任を明確に示す必要性を強調した。

石破首相の進退を巡っては、党内で退陣圧力が高まる一方、稲田氏のように「総裁交代ありきでは問題の本質を覆い隠すだけだ」との声も出ている。しかしネット上では稲田氏への批判が噴出している。稲田氏は過去にLGBT推進法に賛成し、また総裁選で石破に投票して首相に押し上げたことからも「日本人のために政治をしていない」との指摘が相次いでいる。

SNS上では「稲田朋美は国会に必要ない。辞めて欲しい」「LGBT法に加担しておいて保守を語るのは片腹痛い」「緊縮左派の稲田は立憲の方がお似合い」「石破に入れた稲田こそ、何をやりたいのか分からない」といった厳しい意見が目立つ。また「裏切り者」「リベラル自民党の中心人物稲田」「安倍さんの名前を出すな」といった怒りの声も上がっている。

日本保守党、福井街宣に大勢の聴衆 注目度の高さ示す/百田尚樹氏「稲田朋美、あれはなんとかせなあきません!」
百田尚樹代表「減税で日本を強く」 日本保守党が福井で街頭演説 2025年5月25日 福井新聞:日本保守党の百田尚代表が25日、福井市のハピテラスで街頭演説した。「日本人は世界で最も誠実で勤勉な民族...続きを読む

ネットの声

裏切り者という言葉がこれほど似合う議員もいない

LGBT推進に賛成し石破に投票した時点で日本人のことは考えていない

稲田朋美は国会に必要ない、ただ辞めてほしい

LGBT法を通すのに加担した分際で保守を語るとは片腹痛い

この国会議員には芯がなく、石破茂が半分くらい入ってる印象

稲田相変わらず何言ってんだ?トップは責任を取るのが当然

安倍さんに重用されていたのに裏切った、裏切られた感しかない

総裁選で石破に入れた稲田こそ何をやりたいのか分からない

政策の勉強が足りず、何を言っても響いてこない

稲田はリベラル自民党の中心人物

結局この人は高市氏が総理になるのが嫌なだけだろう

参考記事

保守党・百田議員が追及「公明党が国交相ポスト13年独占」に石破政権は説明拒否で批判噴出
「国交相は公明党の指定席」―百田尚樹議員が質問主意書提出、石破政権の答弁に批判殺到 8月18日 日本保守党代表で参議院議員の百田尚樹氏が提出した「国土交通大臣任命に関する質問主意書」に対し、石...続きを読む
保守党百田氏「最重要課題の拉致担当内閣参与2人の同時辞任は異例」質問主意書→石破茂「回答を控える!」閣議決定
保守党百田氏「拉致担当の内閣参与2人の同時辞任は異例」質問主意書に、石破茂政権「回答を控える」閣議決定 8月19日 産経新聞によると、政府は8月15日、拉致問題担当の内閣官房参与・石川正一郎氏...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました