総裁選の議論始まる 石破の退陣求める声出る中、石破周辺「総裁選をやる時間はない」
8月19日
日テレによると、参院選での大敗を受け、自民党は石破首相の退陣をめぐり、臨時の総裁選挙を実施するかどうかの議論を開始した。19日午前、総裁選管理委員会が開かれ、今後の手続きや議員らの意思確認方法を検討した。臨時総裁選の実施は、所属国会議員295人と都道府県連47代表の過半数が賛成するかどうかで決まる。
党内には「組織としてケジメをつけるべき」との声が多い一方、石破首相は続投に強い意欲を示し、周辺も「総裁選を今、やる時間はない」と反論している。自民党は参院選の総括作業と並行して、総裁選を行うかどうかの議論を進めており、過半数の賛成を得られるかが焦点である。
http://totalnewsjp.com/2025/08/19/ishiba-654/
ネットの声
最後の言い訳が総裁選を今やる時間が無いか。言い訳を考える力だけは残ってるようですね。。。笑
総理周辺には、自民党が存続に危機と言う自覚が無いのか?
何を忙しいフリをしている。世界が大きく動いているときに、日本は内輪もめで政治空白を放置している。
皆が忘れ去るのをずっと待ってるのかな?
どっちにしろ崩壊の道だよ
居眠りする時間はあるのにな。

広沢市長、南京交流を巡る会見で異変 質問に答えようとする副市長を怯えたように見る/ネットで憶測相次ぐ(動画)
名古屋市長・広沢氏、南京交流を巡る会見で異変
8月18日、名古屋市役所で開かれた広沢市長の定例会見が注目を集めている。南京市との交流再開を巡る記者の質問に対し、広沢市長の様子に異変が見られたとの指摘...続きを読む
時間はいつも無いと言えば無い。「検討します」という言葉遊びにも飽きた。
やらない言い訳が多すぎる
国会や式典で寝ている時間があるのに「時間がない」ってどういうこと?
消費税減税と同じく「時間がかかる」から総裁選をやらないとばかみたいなこと言い出した
しがみつく姿がこれほど醜い方は史上初
参考記事

メローニ首相の表情が話題 ドイツ首相のメルツの話に「このオヤジ何言ってんの?」 一方、トランプ大統領の話には
メルツの話に、メローニさんはに目を丸くする
ドイツのメルツ首相が、トランプ大統領に対して「完全な和平合意ではなく停戦に持ち込むべきだ」と説教している間、彼女はただひたすら目をぐるぐるさせていたトラン...続きを読む

【ハプニング】米欧首脳会議後もカメラが回り続け、トランプ大統領とメローニ首相らのオフレコ会話が流出(動画)
【ハプニング】米欧首脳会議後もカメラが回り続け、トランプ大統領とメローニ首相らのオフレコ会話が流出(動画)
NYPによると、ホワイトハウスでのトランプ大統領、ゼレンスキー大統領、欧州首脳らによる会合...続きを読む