Total News World

石破の辞任「必要ない」57%→ネットの99%はメディア批判、石破批判「マジでいい加減にしろ!」

首相の辞任「必要ない」57% 内閣支持率35%、共同通信調査

8月24日

共同通信の23~24日の電話世論調査によれば、参院選で自民が大敗した責任を問う「石破首相は辞任すべき」40.0%に対し「辞任不要」が57.5%と上回った。

石破内閣の支持率は35.4%と前回比で12.5ポイント上昇したが、不支持率49.8%に依然及ばない。消費税減税「受け入れるべき」は61.5%、政府のコメ増産方針で将来価格は「安定する」と見る層は54.4%。日米関税交渉への評価は「評価せず」58.7%が多数を占めた。次期総裁候補は高市早苗24.5%が最多で、小泉進次郎20.1%、石破首相13.1%が続いた。

ヤフコメの99%はメディア批判、石破批判

世論調査なんて偏りだらけ。固定電話メインで聞いてる時点で若者の声は反映されない。

NHK調査の年齢分布が現実とズレていた件、まさに石破支持率の「盛り」だと思う。

メディアが「石破続投ありき」で記事を流してる。民意を誘導したいだけだろ。

選挙で3連敗したのに「辞任不要」が過半数?あり得ない。誰に聞いてるのか疑わしい。

タンザニアタイムスは「日本政府が長井市をタンザニアに寄贈」と報道  木更津、今治、三条も同様/ネットは批判殺到
タンザニアタイムスは「日本政府、長井市をタンザニアに寄贈」と報道 国土を差し出す暴挙に批判殺到 8月24日 石破・岩屋外務相管轄のJAICAは、アフリカ諸国との直接的な交流を名目に、国内4都市を「...続きを読む

世論調査で政権の正当性が決まるなら、もはやメディアが支配者じゃん。

電話調査なんて不審電話扱いで出ない人が多い。回答者は偏って当然。

自民党の惨敗を無視して「石破は辞めなくていい」とか完全に世論操作だろ。

本当に石破支持が多いなら参院選で大敗なんてしない。答えはもう出てる。

オールドメディアは都合よく数字を切り取る。だから信頼されなくなってる。

「石破続投支持」の正体は野党支持層。自民党が弱ってほしいから応援してるだけ。

本当に必要なのは選挙結果。世論調査なんていくらでも数字をいじれる。

石破続投を煽ってるのは左派メディア。保守潰しの一環にしか見えない。

メディアは財務省デモすら報じないのに、石破支持率だけは大々的に流す。不公平。

石破はメディアに利用されてるだけ。高市を総理にさせないための道具。

共同通信やNHKの数字は当てにならない。回答者の属性を公表すべきだ。

海外ネット、日本を嘲笑し警告「ここまで愚かとは」「レ◯プ大国になる」「第二の欧州だ」「日本政府は国をアフリカに売り渡した」
石破政権「アフリカ移民受け入れ構想」に波紋 海外ネットで批判噴出 外務省管轄のJICAは、日本国内の4都市(千葉県木更津市、新潟県三条市、愛媛県今治市、山形県長井市)を、それぞれナイジェリア、ガーナ...続きを読む

参考記事

NHK、回答者が高齢者に偏っていると知りながら報道! 補正すれば石破の支持と不支持が逆転:世論調査
NHK、回答者が高齢者に偏っていることを承知の上で報道 補正すれば支持と不支持が逆転 8月24日 ジャーナリストの楊井人文氏は8月13日に、12日に報道されたNHKの世論調査をファクトチェック...続きを読む
米は本気、史上初!フェンタニルの密輸で、NY連邦地方裁判が中国人女性幹部に懲役15年の実刑判決
米は本気、史上初!フェンタニルの密輸で、NY連邦地方裁判が中国人女性幹部に懲役15年の実刑判決 8月23日 Inner City Pressによると、米ニューヨーク連邦地方裁判所は2025年8...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓