If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

悲報!木更津市役所のグーグルマップ表記が「ナイジェリア市役所」に、ホームタウン認定 今治市役所はモザンビークに

政治

千葉・木更津市役所のグーグルマップ表記が「ナイジェリア市役所」に、ホームタウン認定

8月25日

産経新聞によると、外務省が管轄するJICAが発表した「アフリカのホームタウン」認定をめぐり、ナイジェリアのホームタウンに指定された千葉県木更津市に誤解や懸念が広がった。

市役所がグーグルマップで「ナイジェリア市役所」と表示されたことや、SNSで「移民受け入れ」「特別就労ビザ緩和」といった情報が拡散したため、市は25日、渡辺芳邦市長名で「一切承知しておらず事実もない」と強く否定した。

市は東京五輪でのナイジェリアホストタウンが縁で認定された経緯を説明し、交流はスポーツを通じた人材教育目的であり移民政策とは無関係と強調。千葉県の熊谷俊人知事も「犯罪増加などの懸念は不要」とSNSで否定した。

石破支持率39%で17ポイント上昇も、なぜかふさわしい総裁は大差の3位/ネット「最近のメディアの石破推しは異常!」
石破内閣支持率39%で前回から17ポイント上昇、「首相辞任するべきだ」42% 読売新聞社は22~24日、全国世論調査を実施した。石破内閣の支持率は39%で、自民、公明両党が惨敗した参院選直後に行った...続きを読む

ネットの声

石破茂、詰み 総裁選賛成議員が反対の3倍 幹部や政務官からも/ネット「やらないなら自民は消滅」
臨時総裁選「行うべき」の声…自民党幹部や政権内部からも複数 日本テレビの取材によると、自民党議員295人に対する意向調査で、臨時総裁選を「行うべき」と答えたのは120人、「必要ない」は41人であった...続きを読む

市長や知事が反対しようが、アフリカ移民の犯罪が多いというのは欧州では事実。日本に入れたらどうなるかは火を見るより明らか。そしてそうなった時、知事も市長も責任は取らない。

外国人の犯罪が増える不安を軽視して「安心してください」と言う石破政権、国民の声を聞いていない証拠です。

木更津をナイジェリアの「ホームタウン」にするなんて、日本ファーストではなく完全に外国ファーストだ。

市長も知事も「犯罪は増えない」と言うけど、現実に全国で外国人犯罪が増えていることを無視している。

移民じゃないと言い訳するが、結局は移民受け入れの前段階にしか見えない。石破政権のやり方は姑息だ。

日本人の生活より外国人との交流を優先する石破政権、この国はどこに向かっているのか。

地方自治体まで巻き込んで「外国との絆作り」ばかり、石破政権は日本人の安全を軽んじすぎる。

ナイジェリアと言えば治安の悪さで有名なのに、わざわざ「ホームタウン」にする意味が理解できない。

SNSでの懸念を「デマ」と切り捨てる姿勢そのものが国民を馬鹿にしている。石破政権は国民軽視だ。

参考記事

海外ネット、日本を嘲笑し警告「ここまで愚かとは」「レ◯プ大国になる」「第二の欧州だ」「日本政府は国をアフリカに売り渡した」
石破政権「アフリカ移民受け入れ構想」に波紋 海外ネットで批判噴出 外務省管轄のJICAは、日本国内の4都市(千葉県木更津市、新潟県三条市、愛媛県今治市、山形県長井市)を、それぞれナイジェリア、ガーナ...続きを読む
石破政権、木更津・三条・今治・長井をアフリカの「ふるさと」に指定し移民促進へ/米ネット「これは侵略だ。シンゾー・アベが命を懸けたことではない!」
石破政権、ナイジェリアなど4カ国を「ふるさと」に指定 米インフルエンサー「日本への侵略が始まった」 8月24 石破政権は、日本での生活や就労を希望するアフリカ人の受け入れを前提に、4つの自治体...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました