京都で問題化する無断撮影 外国人観光客のマナー違反に批判の声
2025年8月31日、インフルエンサーのEvelyn氏がXに投稿した動画が1,210万回のインプレッションを記録し、大きな話題となっている。動画のタイトルは「日本が特定の場所で観光を禁止している理由の一つ」であり、京都の観光地における外国人観光客のマナー違反を鋭く指摘する内容となっている。
動画は京都の石畳や伝統的な街並みを背景に撮影されており、観光客が芸者や舞妓を無断で撮影する場面が映し出される。冒頭には「Don’t do this in Kyoto(京都ではこんなことをしないでください)」との字幕が入り、続いて舞妓が観光客からの執拗な撮影を避けようとする姿が描かれる。しかし、その意図を無視して外国人観光客の女性がしつこく写真を撮影し続け、舞妓が困惑する様子が映像に収められていた。

撮影者自身も動画内で「これは失礼だ」といった趣旨のコメントを発しており、外国人観光客の行動を明確に批判している。動画は、舞妓や芸者の存在が観光資源であると同時に、彼女たちが京都の伝統文化を体現する存在であることを踏まえ、無断撮影がいかに不適切であるかを強調するものとなっている。
今回の動画は、京都で繰り返し問題視されてきた「観光マナー違反」を象徴する事例といえる。祇園界隈ではすでに無断撮影や追い回し行為が深刻化し、一部の路地では観光客の立ち入り自体を制限せざるを得ない状況に追い込まれている。地元住民からも「伝統文化が軽んじられている」との不満が噴出しており、観光による利益よりも地域社会や文化保護の重要性を優先すべきだとの声が強まっている。

Japan 🇯🇵 ~ A Rare Thread 🧵
1. One of the reasons why Japan has been banning tourism in certain places pic.twitter.com/SE59d2Ftft
— Evelyn (@alive_lake) August 30, 2025

ネットの声
まるで動物園のようだ。気持ち悪い
Like it a zoo. Disgusting
— Jenn🌻Good Trouble (@JenGoodTrouble) August 30, 2025
私の経験では、着物を着た日本の女性は、敬意を持って接すれば、写真を撮られることをとても喜んでいます。
My experience was that Japanese women in their kimonos are very happy to have you photograph them if you approach it respectfully.
— SinNombre (@SinNomb54107159) August 30, 2025
アメリカの観光客ではないと言ってくれ。
Please tell me this is not an American tourist
— Dive4bottlecaps (@dive4bottlecaps) August 31, 2025
大人が敬意、マナー、品格を欠いているのを見るのは恥ずかしい。彼女は歩く恥さらしだ 😬。
It’s always embarrassing seeing grown adults lacking respect, manners, and class. Lady is a walking embarrassment 😬.
— theSueDoll89 (@Amandas53441057) August 31, 2025
写真を撮るのはまだしも、通りで他の人への配慮もなく後をつけ回すなんて馬鹿げている。
It’s one thing to take a picture but to follow them down the street with zero respect for others on the street is ridiculous.
— Lindinar (@JdudleyHere) August 31, 2025
参考記事

