石破茂、やる気満々「責任を感じるが辞めない!」「地位にしがみつくつもりはないが辞めない!」両院議員総会
9月2日
自民党は2日午後1時半から、両院議員総会を開き、惨敗した参議院選挙の総括文書について報告する。総会は冒頭の石破茂首相(党総裁)(68)らのあいさつ部分のみ公開で行われている。
石破茂は冒頭、多くの同志を失い、少数与党に転落したことについて「すべて私の責任」「石破らしさを失ってしまった」「期待にこたえることができなかった」などとおわびを述べた。その上で、物価高や安全保障政策、防災対策などの課題に「逃げることなく正面から立ち向かっていく」とし、進退については「あるべき時にきちんと決断する」とした。(読売新聞)

石破発言要旨
私の至らなさで参院選を敗北したことをお詫びする。
常に国民に謙虚で誠実、公正、公平でありたい。
岸田が辞任し総裁選があった際に述べたが、多くの人の努力で今の日本がある。変えなければならないこともあるが、石破であれば変えてくれるとの期待を裏切ったことを詫びる。何をやりたいのかわからないと批判を浴びたことを詫びる。
自民党は物価高にどう立ち向かうか、労働者に物価高を上回る賃金上昇を実現しなければならない。
関税対応にも道筋をつけたい。米騒動にも道筋をつけたい。安全保障にも対応しなければならない。南海トラフ地震をはじめとする災害にも逃げてはならない。
正面から立ち向かわなければならない。それが自民党の使命だ。
至らなかったことは私の責任だが、その上で国家国民のために、自民党が責任を果たさねばならない。
地位に恋々としがみつくつもりはない。誠心誠意、課題に立ち向かっていくことを国民に示す。

ニゲル「地位に恋々とするつもりはない!しがみつくつもりも全くない!しかし辞めない!」
責任は自分にあるが、すぐには辞めないということかな?
石破総裁
「国民の皆様の期待に応えれなかったこと、同志の方々を多く失ったことはひとえに私の責任。地位にしがみつくつもりは全くない。
自由民主党として道筋を示し、しかるべき時にきちんとした決断をすることが私が果たすべき責務」 pic.twitter.com/3cjzLGa28I— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) September 2, 2025
(@don_mai_don_mai)氏のポストより
参考記事


(画像:テレ朝)