閣内や首相経験者からの総裁選前倒し論に「自民党らしい」森山幹事長
9月6日
朝日新聞によると、自民党総裁選の前倒し論が強まる中、石破茂首相の周辺で衆院解散論が浮上していることについて、幹事長森山裕は「解散は首相の専権事項」と述べ、判断は首相に委ねられると強調し、森山は森山氏は「いろいろな意見があり自民党らしい」と言及。「その中でどう選択をしていくかという自民党の文化は良い文化だ」と述べた。
総裁選をめぐっては、鈴木馨祐法相や麻生太郎元首相らからも前倒し要求が出ており、10都道県が正式に「要求」、3県が「要求方針」としている。自民党は8日に手続きを行い、国会議員と都道府県連代表の過半数(172人)が賛同すれば前倒しが決まる。
石破茂、森山の辞任表明を遮るように有村氏に私語 有村氏は困惑の表情を浮かべていたことが判明
森山幹事長が辞任表明も、石破総裁は居座り姿勢 総会で波紋
9月2日
読売テレビによると、自民党は9月2日、参議院選挙での惨敗を受け、両院議員総会を開き総括を報告、議論を行った。会議後に取材に応...続きを読む
ネットの声
石破の解散カードちらつかせとか、脅し以外の何物でもないでしょ。
森山の「首相の専権」発言、ただの責任放棄じゃん。
国民の声より石破の顔色伺う森山、情けなさすぎ。
「自民党らしい文化」とか言ってごまかすなよ、延命策だろ。
石破政権の延命のために解散ちらつかせるとか姑息すぎる。
森山は石破のイエスマンか?幹事長の意味ないな。
解散風で若手を脅す石破、完全に逆効果でしょ。
国民に信を問う前に、まず党内の信頼を失ってる石破。
森山が「専権事項」と連呼しても、要は石破の尻ぬぐい。
石破&森山コンビ、党より自分たちの保身が第一かよ。
石破茂、あと19人でチェックメイト 国会議員134、都道府県連19で合計153人/鳥取、大分、福井は反対
これまで国会議員134、都道府県連19で合計153人 総裁選実施まで残り19
自民党臨時総裁選の実施をめぐる読売新聞の意向調査(5日現在)では、賛成149(国会議員134、都道府県連15)が反対43...続きを読む
参考記事
ウクライナ人女性、バス乗車中に黒人の男に突然首を刺され死亡 男は血まみれの服を車内で…/ネット「不法移民か!?」
ウクライナ難民女性、米シャーロットで無差別襲撃 当局が映像を公開
米ノースカロライナ州シャーロットで、ウクライナからの難民イリーナ・ザルツカさん(23)が無差別に襲撃され、喉を刺され死亡した事件につ...続きを読む
石破茂、制御不能に 官邸との打ち合わせにないことを言い出す/ネット「もう病気だろこれ」
石破首相包囲網狭まる 閣僚からも総裁選前倒し要求 関税署名「花道論」も首相は続投意向
9月6日
産経新聞によれば、自民党の石破茂首相は5日、日米関税交渉を巡る米大統領令署名を受けても続投の意思...続きを読む