これまで国会議員140、都道府県連25で合計165人 総裁選実施まで残り10
9月7日
・自民党臨時総裁選の実施をめぐる読売新聞の意向調査(7日現在)では、賛成161(国会議員140、都道府県連21)が反対50(同41、同9)を大きく上回った。実施に必要な数は172人。
読売新聞社の調査によると、臨時総裁選実施について6日現在で自民党都道府県連のうち21が賛成を決定、9が反対、残る17は7~8日に判断予定である。6日に新たに青森、山梨、滋賀、大阪、奈良が賛成を決定し、秋田も8日に賛成決定の見込み。埼玉、静岡も機関決定した。
一方、福井、徳島、鹿児島、沖縄の4県連は反対に回った。国会議員への調査を合わせると賛成161(議員140)、反対50(同41)となり賛成が大幅に上回る。臨時総裁選は所属議員295人と県連代表47人、計342人の過半数172人の要求で実施される。

・賛成の都道府県連👇
都道府県連のうち5日までに前倒し賛成を決めたのは、北海道、岩手、山形、茨城、栃木、埼玉、東京、長野、三重、兵庫、香川、愛媛、宮崎(日経新聞:合計13)
自民静岡県連、総裁選前倒しに賛同(共同通信)
自民山梨、総裁選前倒し要求(共同通信)
自民党新潟県議団、総裁選の前倒し要求で意見一致(産経新聞)
自民青森県連は総裁選前倒し要求(共同通信)
自民滋賀県連も総裁選前倒し要求(共同通信)
自民奈良県連は総裁選前倒し要求(共同通信)
自民大阪府連、総裁選前倒し要求(共同通信)
臨時総裁選に賛成の都道府県連は21・反対は9:秋田は8日に賛成で機関決定する予定。実施に賛成する考えを示したのは161(国会議員140人)で、反対の50(同41人)を大きく上回った。(読売新聞)
自民京都府連、総裁選前倒し要求(共同通信)
NEW👉自民愛知県連、総裁選前倒し要求(共同通信)
NEW👉自民高知県連、総裁選前倒し要求(共同通信)
NEW👉自民和歌山県連、総裁選前倒し要求(共同通信)

参考記事

