秋篠宮ご一家、悠仁さまの成年祝う昼食会 石破茂の無作法に批判殺到
9月11日
秋篠宮ご一家は10日、長男・悠仁さまの成年を祝う昼食会に臨まれた。昼食会は両殿下が主催し、石破総理夫妻や筑波大学の学長ら約30人が出席。
石破茂の祝辞に続き、秋篠宮さまが「成年皇族として公的な場に出る機会が増える。皆様にも温かく見守っていただきたい」と述べられた。(FNN)
この後の会食で、19歳の悠仁さまはノンアルコールドリンクで乾杯し、笑顔で拍手に応えられた。しかし、その席で石破茂が、悠仁親王殿下よりも先にグラスに口をつけるという礼節を欠いた行為を見せた。

この無作法は瞬く間に波紋を広げ、ネット上では「不敬極まりない」「社会人としてもあり得ない」と批判が殺到。殿下の凛々しい所作と対照的だと指摘され、「常人なら理性をもって作法を守るはず。目の前に食べ物があると我慢できず、理性が飛んでしまうのだろう」と揶揄する声も上がった。さらに「他の公式行事でも居眠りを撮られている。大事な場での態度がなっていない」との不満も噴出している。
祝宴の厳かな雰囲気を台無しにした石破総理の振る舞いに、国民の失望と批判の声は高まる一方である。

石破茂が悠仁親王殿下より先にグラスに口をつけるという、前代未聞の無作法に批判殺到
【マナー講座】
石破フライング
みなさ〜ん、先にグラスに口をつけてはいけませんよ🥂恥かきますよスマートに殿下の真似しましょう pic.twitter.com/SaAzudOXo2
— りょこ (@vIaGEXtIiJ3425) September 10, 2025
(@vIaGEXtIiJ3425)氏のポストより
ネットの声
こういうところ💢
ほんとに周りの見えないダメ総理
というか、一般的な社会常識も持っていない、自己中
悠仁親王殿下も、せっかくのお祝いの席にこんなダメな社会人の見本みたいなのを招待しなければならないのはある意味地獄
黒歴史の一枚となる— Matsuo (@e_stepmm) September 11, 2025
先に口を付ける無礼もさることながら、その前段階。皆さんが目をみかわしながらグラスを掲げているのに、誰とも目を合わさず下を向いたままおざなりにグラスをあげ、さっさと口を付ける超絶非礼。親王殿下のことも見ていない。むしろ殿下が先に口を付けた石破を見て、気を使って口を付けたように見える
— ととぜろ🎌 (@rRyOttCYKfqVPrM) September 11, 2025
殿下が口にされる前に飲んでた石破禍。
そして殿下はお飲みになる直前、その石破禍に一瞥をくれられたように見えたのは自分だけでしょうか?
— TANI 🇯🇵 (@sunrisetani) September 11, 2025
殿下が一瞬「えっ?」ってなってるやん
— 33uramisis (@33uramisis) September 11, 2025
ほんと品がない
— 正太郎 (@123sakura4567) September 11, 2025
今朝のニュースでもバッチリ流れましたコレ
見てる方が恥ずかしい— はるる (@harulu8dr) September 11, 2025
これは非常識。
緊張感がまるでない。
何様のつもりか💢— yumetokibou (@yumetokibo0) September 10, 2025

参考記事

