Total News World

トランプ大統領「カーク氏暗殺を祝った外国人を調査している」 在留外国人の国外追放を示唆(動画)

トランプ大統領、カーク氏暗殺を祝った外国人を調査中と明言 若者票獲得に「チャーリーの功績大きい」

トランプ大統領は、チャーリー・カーク氏暗殺事件に関連し、祝福する言動を見せた外国人について国務省が調査を進めていると明らかにした。大統領は「まだビザの取り消しはしていないが、名前を調べている。我々はそれを良しとしないし、間違っている。こちら側で何かが起きても祝うことはない。あれは病んだ人間で、本当に狂った連中だ」と強く非難し、将来のビザ取り消しを示唆した。

政府がビザを取り消せば、その外国人は合法的に米国に滞在できなくなり、出国を求められることになりる。つまり「カーク氏暗殺を祝った外国人」というのは、SNSなどで発言・行動を行った在留外国人を指し、その人物が調査対象となり、ビザを剥奪される可能性がある。

一方、トランプ大統領は自身の選挙戦を振り返り、若者層で大きな支持を得られた背景に言及。「私はTikTokで非常にうまくいき、若者票を獲得した。私の支持の一部はTikTokによるものだが、多くはチャーリーのおかげでもあった」と語り、亡きカーク氏の功績を称えた。

トランプ大統領は、2024年の若者票で自身が好調だったのはチャーリー・カークのおかげだと語った。「多くの功績がチャーリーにあった」

質問はチャーリーについてではなくTikTokについてだった。

仮釈放中の不法移民の男が、老夫婦を惨殺!「携帯の調子が悪いので助けてほしい」と家を訪ね凶行に及ぶ:NY(動画)
ニューヨークで老夫婦惨殺 仮釈放中の性犯罪歴男を逮捕 ABC、6abcなどによると、米ニューヨーク市クイーンズ区で今月初め、長年連れ添った老夫婦が自宅で惨殺される事件が発生し、全米に衝撃を与えている...続きを読む

トランプ大統領:やるかどうかは分からない。今まさにTikTokを交渉しているところだ。死なせるかもしれないし、そうでないかもしれない。中国次第だ。大して重要ではない。子供たちのためにやりたいとは思う。彼らはTikTokが好きだからだ。

まあ正直に言えば、私はTikTokで非常にうまくいった。若者票を獲得したんだ。共和党で私ほどの数字を取った者はいない。ロムニーや他の連中を振り返ってみろ、ほとんど票を取れていなかった。私は多くの票を取った。その一部はTikTokによるものだが、多くはチャーリーのおかげでもあった。

記者:ベンヤミン・ネタニヤフへのメッセージは何ですか?車への攻撃についてですが。

トランプ大統領:私のメッセージはこうだ――彼らは非常に非常に注意しなければならない。ハマスに対して何かをしなければならない。

フィフィ氏「主席卒業の疑問は現地で噂だった!」 都庁前に2千人集結、小池百合子批判もメディアはガン無視(動画)
都庁前に2千人集結 フィフィ氏「主席卒業は現地で噂だった」 小池百合子に批判殺到もメディアは沈黙 東京都庁前で行われた「小池百合子辞めろ」デモに約2千人が集結し、「実質的な移民受け入れに断固反対」「...続きを読む

トランプ大統領は、チャーリー・カーク氏暗殺を祝った外国人について国務省が調査を進めていると明らかにした。大統領は、現時点でビザの取り消しを指示してはいないと付け加えた。

記者「チャーリー・カーク氏の死を祝った外国人のビザ取り消しを始めるよう求めましたか?」

トランプ大統領:「いや、まだだ。やっていない。だが名前は調べている。我々はそれを良しとはしない。それは間違っている。こちら側で何かが起きても、我々は祝ったりしないし、実際していない。あれは病んだ人間たちだ。本当に狂った連中だ。」

チャーリー・カーク氏の死を祝うようなメッセージを出したゴミ左翼たちが次々解雇に🤣
チャーリー・カーク氏の死を祝うようなメッセージを出したゴミ左翼たちが次々解雇に🤣 Slaynewsによると、ネイプルズ中央学区の物理とロボット工学の教師、パトリック・フライヴァルドは、カークの「首へ...続きを読む

参考記事

チャーリー・カーク氏暗殺に「複数の左翼団体」が関与と判明!:米報道
チャーリー・カーク氏暗殺 犯人は複数人か FBI情報筋が示唆する左翼過激派ネットワーク 米国保守派を代表する論客、チャーリー・カーク氏の暗殺事件をめぐり、企業メディアは直ちに「右翼の犯行」という物語...続きを読む
BBCと日本のマスコミ、ロンドンの10数万人反移民デモを「極右」とレッテル 左派デモは美化するダブスタに批判殺到(動画)
BBCと日本メディア 「極右」レッテルに批判殺到 ロンドン中心部で行われた大規模な反移民デモには、10数万人規模の市民が参加し、移民政策への不満と言論の自由を求める声が響き渡った。だが英国公共放送B...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓