外務相岩屋、ホームタウン計画の大失態をSNSのせいにして批判殺到 岩「誤った情報が拡散している!」(動画)
岩屋毅は17日の記者会見で、国際協力機構(JICA)が進めた「アフリカ故郷事件」をめぐる混乱について言及した。同事業はアフリカの4か国を日本の4市と「故郷」として結び付け、国際交流を名目に移民受け入れを促進する計画であったが、地元住民や自治体から強い反発を招いた。批判の矛先は外務省の監督責任に及んでおり、岩屋氏の発言は火消しどころか、さらに波紋を広げている。
岩屋氏は「誤った情報の拡散が続けられている事態を強く懸念している」「関係自治体の負担にもつながっている状況を重く受け止めている」と述べ、SNSでの情報拡散を混乱の原因と指摘した。しかし、この姿勢に対しては「問題を矮小化して責任を転嫁している」との批判が殺到している。実際には、JICAが現地合意や住民説明を十分に行わずに進めたことが火種となっており、外務省の監督不行届きが問われている。
岩屋毅、アフリカ・ホームタウン問題強く懸念「誤った情報の拡散が続いている」
アフリカ・ホームタウン問題
強く懸念しちょるや🤷😎
で、誤った情報やと🤷⁉️
この事業は国際交流をより強化する
とゆう趣旨の事業やと…それこそが至らん事と違うか⁉️
関係自治体とも相談しながら
検討を進めよる状態…🤷🫵 どれだけ時間が掛かるんや 🫵
なら、ナイジェリア🇳🇬政府が… https://t.co/9BGB0SF9kz pic.twitter.com/yQue1I3TUx
— 🎌不動心🎌 ✨Neo✨ (@tenkataihei369) September 17, 2025
他人事みたいに言ってて超ムカつきますね💢
— 稲垣太郎 (@taroumaru025) September 18, 2025
渡航危険レベル4の国と交流してどうするんだよ。
そんな金あるなら国内を何とかしろ。— サクサク (@52LhN7UGiR5hW06) September 18, 2025
もうかなり規制入ってますよ。かなり消されて減ってるしフォロワー削がれてるアカウントもある。
— はとはと (@freely486) September 18, 2025