Total News World

1件1000円で#石破辞めるなバイト投稿疑惑→自民党「バイト投稿は行っていない」と否定もネット「官房機密費?」

1件1000円で#石破辞めるな“バイト投稿”疑惑 自民党「バイト投稿は行っていない」と否定もネットは怒

FRIDAYデジタルによれば、石破茂首相(68)が辞任を決断し、10月4日に投開票の自民党総裁選が「フルスペック型」で行われることになった。後継をめぐっては、茂木敏充前幹事長(69)、小林鷹之元経済安保相(50)、林芳正官房長官(64)が出馬を表明し、高市早苗氏(64)、小泉進次郎氏(44)も準備を進めている。

その中で、《#石破辞めるな》運動が実は「やらせ」ではないかとの疑惑が浮上した。インスタの投稿に「コメント1件=1000円(削除忘れ注意)」と書かれた画像が出回ったためである。投稿者のアカウントはインスタからは消えていたが、Xには残り「自民党だけが日本を守る」とプロフィールに記載していた。消し忘れ投稿に対し「削除をお願い」と返信していたことも、疑念を強めた。だが、自民党は本件について「承知していないし、バイト投稿は行っていない」と否定した。

しかし、’21年にSNS上で、野党議員や、政権に批判的なマスコミに対し、誹謗中傷を繰り返していたアカウントがあり、それを立憲民主党の議員が発信者情報開示訴訟を起こし、開示が認められた。するとそのアカウントが都内のIT関連企業の法人D社で、そのD社の主要取引先が自民党だったことが判明している。

石破首相をめぐる工作疑惑、過去の資金問題と重なり不信拡大 擁護コメント1件につき1000円は本当か
石破首相をめぐる工作疑惑、過去の資金問題と重なり自民党への不信拡大 9月14日 石破茂首相をめぐり、X上で「擁護コメント1件につき1000円」という工作疑惑が急速に拡散している。発端となったの...続きを読む

ネットの声

官房機密費でSNS工作って、税金を私物化してるだけじゃないか。説明しろ。

不都合な投稿消しまくる政党に、政治の正当性を語る資格はない。

アルバイト雇って世論作ったとしたら、民主主義なめすぎ。許せん!

証拠隠して幕引きとか、限りなく黒に近いグレーじゃん。追及しよう。

説明責任放棄して辞任するだけなら、国民に対する背信行為だ。

透明性ゼロの政権に信用なんて戻らない。徹底的に調べろ。

カーク氏、ビーチク透けのポルノ女優に「毎月100万ドルもらえて働かなくていいとしたら?」と質問 女性の驚くべき答えは👇(動画)
カーク氏、ポルノ女優に「毎月100万ドルもらえて働かなくていいとしたら?」と質問 女性の答えは… 米保守系論客のチャーリー・カーク氏が出演した討論番組で、アダルト業界に従事する女性に対して鋭いやり取...続きを読む

隠蔽と削除で対応する姿勢が、逆に疑惑を深めているだけ。

もし本当にやってたら政党の倫理観そのものが崩壊するぞ。

「消して終わり」って考え方が通用すると思ってるなら甘い。世論は馬鹿じゃない。

官房機密費の運用を公開しない限り、疑惑は消えないままだ。説明を求む。

参考記事

カーク氏、オンラインポルノ女性との神対話「他の男との行為は君の本当の才能の活かし方なの?」(動画)
カーク氏、オンラインポルノ女性に直言「他の男との行為は才能の活かし方ではない」 米保守派論客のチャーリー・カーク氏が、オンラインポルノプラットフォーム「オンリーファンズ」で活動する女性らと対話した場...続きを読む
左派女がカーク氏を妨害しようと討論中に乳首を露出させるも、カーク氏は動じず神対応(動画)
左派女がカーク氏を妨害しようと討論中に乳首を露出させるも、カーク氏は動じず神対応(動画) イアン・マイルズ・チョン氏「チャーリー・カークは修道僧のような規律を持っていた。目の前に混乱だろうと胸の谷間...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓