小泉進次郎氏、陣営のステマ要請を謝罪 「最終的な責任は私。批判しっかり受けたい」
9月26日
産経新聞によると、自民党総裁選に立候補している小泉進次郎農水相は26日の閣議後記者会見で、陣営が配信動画に小泉氏を称賛するコメント投稿を要請するメールを送っていた件について謝罪した。
小泉氏は「私自身も知らなかったとはいえ申し訳ない。責任は自分にある」と述べ、批判を受け止める姿勢を示した。メールは広報班長を務める牧島かれん元デジタル相の事務所が独自に送信したと説明し、再発防止を徹底すると強調した。
「2度とこういうことがないように(陣営内で)話をした」と説明、「再発防止を徹底して、引き続き緊張感を持って総裁選に臨みたい」と述べた。週刊文春によれば、メールには「総裁まちがいなし」「泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね」などのコメント例も記載されていた。

ネットの声
次からはもっとバレないようにやります!
— ミケラの刃 (@Gaffg4rion) September 26, 2025
> 「私自身も知らなかったとはいえ申し訳ない」と謝罪した。
いつもの「秘書がやりました」と同じパターンねw
その言葉を誰が信じるの?— らいふらいむ (@Drizayoi5_jitu) September 26, 2025
総裁選挙管理委員会は問題をうやむやで終わらせず、牧島氏の自民党除名処分を行っていただきたい。
その上で、小泉氏は立候補辞退、牧島氏は議員辞職が相当に思います。
自民党のガバナンスが試されるインシデントです。— Tossie8 (@tossie8) September 26, 2025
辞任すべきだろ
前任なんて米を買ってないって言っただけで辞任したのに
公然とステマで国民を騙すなんてこっちの方がよっぽど国民怒ってるわ— Banana Shake (@Bananashake110) September 26, 2025
受け止めるw
検討すると同じくらい意味のない言葉だな— ぽちょむきん (@O9Ohk8) September 26, 2025
2度と?まだチャンスがあると思ってるのか
— ぴざ (@pizzarcat) September 26, 2025

参考記事

