東国原氏、進次郎陣営のやらせを批判「選挙介入、SNSの介入を防止する立場の人間がそういうことをやるんだ」
日刊スポーツによると、東国原英夫氏(68)が30日までに自身のYouTubeチャンネル「東国原英夫の『時事砲談TV』」で小泉進次郎のやらせステマに言及。
東国原氏は、動画冒頭でこの件に関する報道の概要などを説明。「この牧島かれんさんというかたは、小泉陣営の総務広報班長で元デジタル大臣ですよね。自民党ではネットメディア局長というポジションにおられるかたで、このかたが、小泉さんへのポジティブなコメントをするようにということを依頼されたんですね。こういうことをデジタル関係のトップのかたがやるんだ。だからやるのかな」などと語った。
そして「近年、海外からの、その国、政党、選挙への介入、SNSやネットでの介入、そういったものをディフェンスしなきゃいけない立場にあるかたが、国内で、それも同じ政党で、総裁選を争っているかたたちに、誹謗中傷ともとれるようなコメントの依頼もお願いしている。
やっぱりこれ、ネットでの政治介入、選挙介入っていうのは確実にあるんだなと。仲間内の政党の中でも潰し合いがある…すごいなと思いますよね。で、これがやっぱ漏れるんですね。ほかのメディアに漏れる。やっぱこれ、漏れますよね。そういう仲間が小泉さんの仲間だ、ということを証明した…ということでもありますよね」などと話した。

ネットの声
・進次郎が総理になっても危機管理能力ゼロ。身内から漏れるレベルで国を守れるのか?
・石破のときの大敗を忘れたのか。進次郎を総裁にしたら自民党はまた同じ轍を踏むぞ。
・進次郎陣営のやらせ、センスなさすぎ。褒め殺しかと思うレベル。
・政治信念ゼロ。取り巻きも打算だけで推しているから薄っぺらい。
・進次郎本人に威厳も統率力もなく、周りは類友ばかり。底の浅さが露呈した。
・「責任を取る=総裁選出馬」とは?言葉の意味すら分かってないのか。
・外交も不安。昨年の資金提供問題も赤旗に抜かれた。バレやすさが致命的。
・保守層を無視してリベラル寄り。自民党を分裂させる存在でしかない。
・小泉応援コメントが稚拙すぎて逆効果。これで支持が広がると思ってるなら笑える。
・進次郎推しの議員は思想ではなく利権目当て。そんな人物を担ぐ自民党は終焉が近い。

参考記事

