YouTube、トランプ大統領アカウント停止訴訟で2,450万ドルを支払い和解
2025年9月29日、Google傘下の動画共有サイトYouTubeは、2021年1月6日の米議会議事堂襲撃事件後にトランプ大統領のアカウントを停止したことをめぐる訴訟で、2,450万ドル(約36億円)を支払って和解することで合意した。訴訟は2021年7月、トランプ氏がYouTubeやMeta、Xを相手に「保守派の言論が不当に抑圧された」と主張して起こしたものだった。
Metaは既に2,500万ドル、Xは1,000万ドルでそれぞれ和解しており、今回の合意はテック大手を相手取った一連の訴訟で最後に残っていたものの決着を意味する。和解金のうち2,200万ドルはトランプ氏の意向で「ナショナル・モール保存団体」に支払われ、ホワイトハウス内に計画する舞踏会室プロジェクトに充てられる。残る約250万ドルは、American Conservative Unionや作家ナオミ・ウルフ氏など他の原告に分配される予定だ。
トランプ氏のYouTubeアカウントは2021年以降停止状態だったが、2023年に復活済み。今回の和解により、トランプ氏の言論の自由と検閲をめぐる一連の戦いに一区切りがついた形となった。(引用:AP通信/ロイター)

またも反ワクチンは正しかった!! Google、バイデン政権下での反コロナワクチンの検閲を認める
Google、政治的発言を理由に禁止されたYouTubeアカウント復活へ
グーグルは新たな方針を発表し、政治的発言やCOVID-19関連の情報発信を理由に永久停止されていたYouTubeアカウントに...続きを読む
ネットの声
トランプ大統領の勝利だな、YouTubeもついに屈した
大手テック企業が保守派の声を潰してきた証拠
和解金の使い道が国家プロジェクトに回るのは素晴らしい
検閲に加担した企業はこれからも追及されるべき
バイデン時代の弾圧がようやく暴かれた
ナショナル・モールの保存に繋がるのは歴史的だ
言論の自由を守る戦いはまだ続く
アメリカ国民は誰が真実の味方かを見抜いている
YouTubeは責任逃れの条項を入れてるのが姑息
それでもトランプ大統領が勝利したことは間違いない

自民党、やらせステマで選挙を不正操作した進次郎に「注意」/ネット「国民は処罰、自民議員は注意、なめてんの?」
小泉陣営に厳重注意 自民総裁選管「対立あおる」
9月30日
時事通信によると、自民党総裁選で小泉進次郎の陣営がインターネット動画配信に「やらせ」コメントの投稿を依頼していた問題を巡り、逢沢一郎...続きを読む
参考記事

衝撃!コロナワクチン1回でも接種すると未接種より、膀胱がん62%・乳がん54%・大腸がん34%リスク増:伊30万人調査
「衝撃!コロナワクチン接種者、未接種者より膀胱がん62%・乳がん54%・大腸がん34%リスク増」:伊30万人調査
イタリア・ペスカラ県の住民を対象に、COVID-19ワクチン接種と「全死亡率」および...続きを読む

民主党崩壊寸前!民主党議員が暴動は左派が起こしていると、バイデン、ペロシ、AOCらにレッテル貼りをやめるよう苦言
民主党フェッターマン上院議員、左翼テロ最高水準を警告 民主党の過激レトリックに苦言
ジョン・フェッターマン米上院議員(民主党・ペンシルベニア州)は、米シンクタンクCSISが発表した「左翼テロは過去3...続きを読む