If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

牧島かれん、進次郎が敗れた後にお詫び表明/ネット「おせーわ。国会で追及されて議員辞職の道な」

政治

牧島かれん、進次郎が敗れた後にお詫び表明/ネット「勝ったらスルーするつもりだったろ!💢」

4日の自民党総裁選で決選投票の末に敗れた小泉進次郎農林水産相を支持した牧島かれん元デジタル相が、フェイスブックで「お詫び」を表明した。

牧島氏は総裁選の結果判明後、「ネット配信へのコメント書き込みの件により自民党や民主主義のプロセスへの不信感が助長されてしまったことに責任を感じている。お詫び申し上げる」と投稿した。

「インターネットは民主主義の重要なインフラとなっている」と指摘。「国民から疑念を抱かれることのないよう、適切な広報活動に努めていく。『誠実に積み重ねる』との信念でこれからも地道に歩んで参りたいと思っている」と決意を新たにしていた。

台湾・頼清徳総統が祝意「高市早苗氏は台湾にとって揺るぎない友人」と日本語でポスト/ネットは賛辞の声
台湾・頼清徳総統が祝意「高市早苗氏は台湾にとって揺るぎない友人」と日本語でポスト 日テレによると、台湾の与党・民進党は4日、自民党の新総裁に高市早苗氏が選出されたことを受け、頼清徳総統が党主席として...続きを読む

ネットの声

泉陣営の「ステマ問題」は単なる失態じゃなく、自民党本部の広報機関そのものが関与していたのでは?国会追及は避けられないと思う。

「獅子身中の虫」って言葉、リアルで使う日が来るとは。牧島氏の行動で流れが変わった。結果的に高市氏の勝利に繋がったけど、日本の政治はどうなるんだろうね。

ただの「広報の悪ふざけ」じゃない。元デジタル相が情報操作したって、普通なら議員辞職レベルでしょ。マスコミはなぜ沈黙してる?

今回の件で小泉氏の敗北は必然だった。牧島氏が全てを狂わせた張本人。ステマ報道で党員票が激変したのは事実だ。

進次郎を観察してると、出馬も周囲に推されて仕方なくって感じ。敗れてもどこかサバサバしてた。

昔なら責任取って腹を切ってた案件だよね。ネット工作がバレる時代に旧勢力は通用しない。高市時代の幕開けだ。

姑息な手段を使った責任は重い。小泉陣営は全員除名レベル。妨害工作をした議員は次の選挙で落とすべき。

牧島氏は「影の功労者」だな。この件で党員票が高市氏に流れた。表向き謝罪してるけど、勝ってたら知らん顔してただろう。

ステマ問題で総裁選の結果が決まった。文春の影響力は絶大だったな。高市新総裁の今後の手腕に注目。

この問題は総裁選だけの話じゃない。過去の選挙でも同様の不正があった可能性すらある。SNSで「お詫び」して終わりなんてありえない。

牧島氏の「お詫び」は遅すぎる。責任を取るなら今すぐ辞職すべきだ。これは政界全体の信用を失墜させた事件。

高市早苗氏は強硬な保守派で「安倍晋三元首相」の思想的後継者とBloombergが紹介(動画)
高市氏は、強硬な保守派で「安倍晋三元首相」の思想的後継者:Bloomberg(動画) 日本はまもなく、初の女性首相誕生という歴史的瞬間を迎える可能性がある。 強硬な保守派として知られる高市早苗...続きを読む

参考記事

自民高市新総裁、海外メディア「安倍氏の弟子」 憲法改正支持や靖国神社参拝など保守政治家と紹介
自民高市新総裁、海外メディア「安倍氏の弟子」 憲法改正支持や靖国神社参拝など保守傾向の強い政策と紹介 ロイター(Reuters) ・保守的な国家主義者として知られる高市氏が、自民党の新しい党首に選...続きを読む
高市氏勝利!報ステの願望が無惨に散る ニコニコニュースはステマが効かず高市氏勝利に沸くコメで溢れる(動画)
高市氏勝利!報ステの願望が無惨に散る ニコニコニュースはステマが効かず高市氏勝利に枠コメで溢れる(動画) 自民党は4日、党総裁選挙を実施し、高市早苗前経済安全保障担当大臣が決選投票の末に第29代総裁...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました