連立離脱直前に中国大使と面会の公明党・斉藤代表、高市氏についての内容は「そ、それは、あのー…控えさせて」
公明党の斉藤鉄夫代表は11日、YouTube番組「ReHacQ-リハック-」に出演し、連立離脱直前に中国の呉江浩駐日大使と面会していた件について説明した。斉藤氏は、10月6日に議員会館の自室で呉大使と会談していたが、「これは以前から決まっていた予定」であり、「党代表として多くの外国大使と懇談するのは日常的なこと」と強調した。大使の訪問には常に衛士が同行しており、「非常にオープンな面会だった」と透明性を主張した。
番組プロデューサーの高橋弘樹氏が「どのくらい前から決まっていたのか」と問うと、斉藤氏は「1~2週間ほど前」と回答。さらに「連立問題について中国側から何か指示や要望はあったのか」との質問には、「『どういう状況ですか?』という程度の話で、政治的な注文や働きかけは一切なかった」と否定した。
一方で、高橋氏が「中国大使は高市総裁をどう評価していたか」と尋ねると、斉藤氏は「いや、そ、それは、あのー…ちょっとそういう会話の内容については、外交問題でもありますし、ちょっと控えさせてもらいたい」とコメント。高市氏に対しての中国大使との会話については明言を避けた。(引用:よろず~ニュース)
斎藤代表、高市氏の事について中国大使とどんな話をしたのか聞かれ動揺してしまう
公明党斎藤代表、高市さんの事について中国大使とどんな話をしたのか聞かれ何故か動揺してしまう pic.twitter.com/o9gHqEWZvA
— ℘勇次郎℘☠ (@hanmaxyz2) October 12, 2025
(@hanmaxyz2)氏のポストより

ネットの声
めちゃ動揺してるやん…コレが連立解消の答え合わせですね…高井早苗首相になられたら中国が困るから…こりゃ立民との連立あるかも…
公明党が日本の政党ではなく中国の下僕だとよく分かる動画。
おい!!やっちまってるねー
中国の意向を受けて、女性総理誕生を邪魔する公明党って日本の政党なんですかね??
公明党が連立を解消したのって某国からの命令でしょ?
正味の話、ズブズブやん予感。この国の政治機密は常に中国共産党に共有されておるという予感。
おいこら公明党斎藤、外患誘致をしてしまう。
めっっっちゃ怪しいですけどね。
いち早く公明党を国交省から外してくれ。海上保安庁が可哀そうだ。沿岸を守るにしても何も手出しができない。
中国大使との間で高市総裁について話はあったことがうかがえます

参考記事

