ベッセント米財務長官、高市総裁就任に祝意 高市氏「日米は最も近い同盟国」
10月13日
米国のベッセント財務長官は7日、自民党の新総裁に選出され、次期首相に就任予定の高市早苗氏に祝意を表した。ベッセント氏は、トランプ大統領が6日に発表した声明「日本は初の女性首相を選出した。彼女は知恵と強さを兼ね備えた尊敬される人物である。
日本国民にとって素晴らしいニュースだ。おめでとう!」に続く形で、「私も大統領に同意する。これは本当に素晴らしいニュースだ」と述べ、高市氏の指導力と実績を称賛した。
ベッセント氏は自身の声明で、「高市早苗氏の自民党総裁選出と次期首相就任にお祝い申し上げる。彼女はその輝かしい経歴を通じて、強いリーダー、政策立案者、優れたコミュニケーターであることを示してきた。日本と米国の関係をさらに深める上で、極めて貴重なパートナーとなるだろう」と述べた。

また、「日本はアメリカにとって最も親しい同盟国であり友人の一つである。経済および安全保障の分野で、双方の利益を共有しながら協力を進めたい」と強調した。
これに対し、高市総裁は13日、「ベッセント財務長官から頂いた温かいお祝いのお言葉に、心より感謝申し上げます。長官がおっしゃるように、日本と米国は最も近い同盟国であり、友人です。双方の利益となる協力をさらに進めることで、日本と米国がより安全で、より豊かになっていくことを願っております」とコメントを発表した。
Sincerely appreciate @SecScottBessent‘s kind congratulations.
As the Secretary rightly stated, Japan & the U.S. are the closest allies and friends. I hope that our two countries will become more secure and prosperous together by further advancing cooperation of our mutual… https://t.co/G0zrOVWG2I— 高市早苗 (@takaichi_sanae) October 13, 2025

ネットの声
トランプ大統領に次いで親日家ベッセント財務長官からの祝辞!
“soon-to-be PM of Japan” とあるように🇺🇸は高市総理の誕生を支持。
🇯🇵のマスメディアの報道に惑わされていたら、この流れを見誤る。
総裁就任後1週間で自民党の背骨がシャキッと真っ直ぐになった。久しぶりにワクワクしている!— サンフラン (@autourdumonde8) October 13, 2025
ほらね、アメリカは高市早苗総理を望んでんよー
保守の皆様遊びの時間は終わり。帰ってきなさい— 誠 (@J0H5R8Dqtc87531) October 13, 2025
トランプ政権は日本の偏向報道は一切意に介さず正しく日本の政治を見てくれている、有難い。
— 日本奪還🎌政治経済発信🎌 (@Zy5UuT3s1J63014) October 13, 2025
日米関係めっちゃいい流れになってる、高市さんなら安心して任せられる
ベッセント長官のコメント、トランプ政権の本気度が伝わるな
女性初の首相にここまで敬意を示すのすごい、日本の評価上がってる
高市さん、最初の外交メッセージとして完璧な対応だと思う
アメリカからの信頼の厚さがすごい、やっぱり本物のリーダーだわ
ベッセント長官もトランプ大統領も完全に高市支持、これは強い
経済も安全保障もこのコンビなら安定しそう、期待しかない
日本が再び世界の中心で信頼される時代が来た感じがする

参考記事

