If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

進次郎陣営「ステマ事件」 あの選挙プランナーが「例文は社員作成」と認めるも「ステマではない」発言に批判殺到

政治

進次郎陣営「ステマ事件」は、あの選挙プランナーが「例文は当社の従業員が作成」と声明も「ステマではない」と発言に批判殺到

日刊スポーツによると、自民党総裁選で小泉進次郎陣営の総務・広報班長を務めた牧島かれん元デジタル相に関する「ステマ疑惑」報道を受け、選挙プランナー松田馨氏(株式会社ダイアログ代表)が声明を発表した。

松田氏は声明で、問題のコメント例文を作成したのは自社の従業員であり、牧島氏本人が指示・主導したとの報道は「事実と異なる」と説明した。その上で、従業員による例文に「行き過ぎた表現」があったことを認め、牧島氏や関係者、国民に謝罪した。

同氏は「応援コメントの呼びかけ自体は通常の選挙活動であり、報酬を伴う広告ではないためステマには該当しない」と強調。『ステマ』と報道することは、誤った印象を与えかねないものであると言わざるをえません」とした。ただし、他候補を貶めるように受け取られる表現が含まれていたことを「痛恨の極み」と述べ、責任を負う立場として重ねて謝罪した。

牧島かれん、進次郎が敗れた後にお詫び表明/ネット「おせーわ。国会で追及されて議員辞職の道な」
牧島かれん、進次郎が敗れた後にお詫び表明/ネット「勝ったらスルーするつもりだったろ!💢」 4日の自民党総裁選で決選投票の末に敗れた小泉進次郎農林水産相を支持した牧島かれん元デジタル相が、フェイスブッ...続きを読む

ネットの声

強烈に言い訳がましい。あれだけ組織的にコメントを誘導しておいて「ステマじゃない」は通らない。

“普通の選挙活動”で済むかよ。国民をだます情報操作じゃん。

報酬がなくても、匿名で印象操作したらそれは立派なステマだ。

プランナーが勝手にやったでは済まされない。小泉陣営の責任は明白。

社員が書いた?はい責任転嫁きた。元請け=小泉がアウト。

他候補を貶める内容まであった。選挙の公正性を壊した。相手を下げて自分を上げる。これがステマじゃなきゃ何なんだ。

バイデンが、トランプ大統領が停戦合意実現させたことを称賛→ネットでは「様々な憶測」が飛び交う
バイデンが、トランプ大統領が停戦合意実現させたことを称賛→ネットでは憶測飛び交う バイデン前大統領が13日、「トランプ大統領とそのチームが、停戦合意の再締結を最終的に実現させたことを称賛します」とす...続きを読む

選挙プランナーが300件も関わってたなら、過去の案件も全部調べろ。

今回だけじゃねーだろ。今までの選挙も掘ったらヤバいぞ。

小泉本人が知らなかったは通らない。指示系統があったはず。

開き直ってる。認めない時点で反省ゼロ。もう信用できん。国会で説明すべき案件。民間の謝罪じゃ終わらない。

一企業の謝罪で幕引き?国会で全部吐け。国民なめんな。

参考記事

安住「立憲と国民に大きな違いはない」「参政から共産まで巻き込む姿勢がないとダメ」/ネット「頭大丈夫か?」
安住「立憲と国民に大きな違いはない」「参政から共産まで巻き込む姿勢がないとダメ」/ネット「頭大丈夫か?」 FNNによると、石破首相の後任を決める首相指名選挙を巡り、立憲民主党、日本維新の会、国民民主...続きを読む
トランプ大統領、極左英首相スターマーを完璧におちょくる メローニさんの表情に注目(動画)🤣
トランプ大統領、極左英首相スターマーを完璧におちょくる メローニさんの表情に注目(動画)🤣🤣 時事通信によると、トランプ米大統領は13日、パレスチナ自治区ガザでのイスラエルとイスラム組織ハマスの和平...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました