If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

首班指名選挙、9割の確率で高市氏が首相に 立、維、国の3党合意は不可能

政治

鈴木邦和氏「首班指名選挙、9割の確率で高市氏が首相に」—野党共闘は非現実的と分析

選挙ドットコム編集長の鈴木邦和氏は14日ABEMAニュースで20日に予定される首班指名選挙の展望について語り、高市早苗氏が次期首相に選出される可能性が「9割」と極めて高いとの見方を示した。鈴木氏は、自民党議員196票が「硬い票」であり、これだけで他候補を大きく上回ると指摘した。

一方、野田佳彦氏については、立憲民主、れいわ新選組、共産の3党程度しか支持が見込めず、合計しても165票に届かないと分析。数の上で高市氏には遠く及ばないと述べた。

注目される玉木雄一郎氏については、立憲民主、維新、国民民主の3党が支持に回れば210票に達する可能性があるとしながらも、「3党が基本政策で一致するのは6日間では極めて難しい」と現実的ではないとした。外交・安保・エネルギー・憲法などで各党の立場が大きく異なるため、短期間で合意形成するのは不可能に近いと述べた。

NEW!首班指名、造反26人で自民党が下野し斉藤総理に 門田隆将氏が名簿を入手
門田隆将氏、自民下野の3シナリオを解説 玉木・斎藤両氏が首相となる「異例の構図」も ジャーナリストの門田隆将氏は自身のYouTube「門田隆将チャンネル」で、現在永田町で激しい駆け引きが続く首班指名...続きを読む

また、鈴木氏は玉木氏の「本音」にも言及。国民民主党は衆議院で27議席しかなく、過半数に必要な233議席のわずか1割に過ぎないため、「仮に首相になっても立憲の傀儡政権のようになり、実質的な政権運営は不可能」と分析。

むしろ次の衆院選後に議席を増やし、再挑戦する方が現実的だと指摘した。その上で「玉木氏は単に首相の椅子に座ることではなく、何を実現できるかを考えている政治家だ」と評価した。

最終的に鈴木氏は、「高市氏が首相に選出される可能性は9割。野党3党が政策協定をまとめるには時間が足りず、20日の首班指名選挙で決着がつく」と断言した。

NHK、またも!「高市氏に期待する」の世論調査、年齢バイアスによる偏向調査と判明
NHK「高市氏に期待する」の世論調査、年齢バイアスによる偏向調査と判明 ジャーナリストの楊井人文氏は10月14日に報道されたNHKの世論調査をファクトチェックした。その結果、NHKが実施した世論調査...続きを読む

ネットの声

政権交代なんて誰も望んでない。望んでいるのは立憲・社民・公明の消滅。

この野田ほど信用できない男はいない。石破に不信任出さなかったのに今さら何を言うのか。

やる気満々の高市氏に野田・安住は死神のように見える。

政治と金はもういいから、早く国民目線で生活に還元してほしい。立憲はもう要らない。

野田さん、政治生命かけるならダメだったら潔く消えてくれ。

野田さあ、裏金議員を処分してから人のこと言えよ。説得力ゼロだよ。

玉木はYouTubeで「立憲と組んだら支持やめる」コメントの嵐に焦ってた。不人気の立憲と組むほどバカじゃない。

高市さんが首相になってもらわないと困る。野党が政権取ったら国民が地獄見るだけ。

野田さんは自分が増税したのに、今さら減税合意とか意味が分からん。

高市さんと玉木さんの熱量が全然違うのを感じる。

保守と参政が自民に投票すると思う。

立憲公明まじいらん。日本滅びる。

エルドアン、メローニさんの秘密をバラしてしまう(動画)
エルドアン、メローニさんの秘密をバラしてしまう(動画) Ndtv、Economictimesによるとトルコのエルドアン大統領が、エジプト・シャルム・エル=シェイクで開かれたガザ和平サミットの場で、イ...続きを読む

参考記事

榛葉幹事長「共産党、れいわが入って安定した政権になる? その神輿に玉木が乗れっていうの?」(動画)
榛葉幹事長「共産党やれいわ新選組が入って安定した政権になる? その神輿に玉木乗れっていうの?」自・国の幹事長会談後 国民民主党の榛葉幹事長は、首班指名で玉木代表の名前を書く方針への影響を問われ、「な...続きを読む
進次郎陣営「ステマ事件」 あの選挙プランナーが「例文は社員作成」と認めるも「ステマではない」発言に批判殺到
進次郎陣営「ステマ事件」は、あの選挙プランナーが「例文は当社の従業員が作成」と声明も「ステマではない」と発言に批判殺到 日刊スポーツによると、自民党総裁選で小泉進次郎陣営の総務・広報班長を務めた牧島...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました